~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2012.11.11 Sun. 18:22 :edit
ミニ四駆 オータムカップ2012 東京大会2に出場しました
ミニ四駆の公式大会であるオータムカップ2012 東京大会2に出場してきました。
今回はあんぐる、あんぐる息子、S氏の3人での出場。もう一人予定していたI氏は体調不良で不参加。。。
また頑張りましょう!!
まずはコース全景。 ナイアガラVer.2は初めてです。

人の入りはまずまずでした。ジャパンカップの時よりは流石に人は少ないですけど。
ちなみに8:30現地入りで800番代でした。
マイマシンはもちろんバーニング・サン ガンメタ仕様です。

肝心の結果・・・は、あんぐる息子が無事1次予選突破しました!!パチパチ

・・・が、2次予選でスピード負け、あんぐるは午前1次予選は4位、午後はスピード重視セッティングの末ヘルクライムで吹っ飛びました。。。orz アディオ~~~ス
☆彡 *.:*:.。.: (人 *) プリーズ青タスキー
みなさんスピード重視、堅実重視で結構セッティングが分かれていましたね。
速ければ良い訳ではないですが、慎重に行っては1位にはなれません。難しいですね~。
でも速いくせにバランスが良い人もいてどんなセッティングなのか聞いてみたいです。(´Д`) =3 ハゥー
続いてS氏は見事1次予選突破の末、2次予選でレーンチェンジにより敗退。残念。
ちなみに外部要因で敗退した場合は再レース等、救済処置が認められないのでしょうか?
たまたまコース近くで観戦していた時に、前方に他レーンから飛び込んできたマシンに衝突し順位を落とした方がスタッフに問い合わせていた様ですが、認められなかった模様です。アクシデントがなければ1位となれそうなレースだっただけに残念。。。
そうそう、午後4時頃に雨のためレース中止となったようです。
あんぐる一家は早々に帰宅中でした。。。
・番外編
物販コーナー前で開催されていたラジコンによるボーリングゲーム?にあんぐる息子が挑戦。
地味に24point取得し、タミヤステッカーゲットしてました。(^▽^;) やるじゃん!

色々と課題も出てきたので次レースに向けて頑張りましょうと。
しかし寒かった。。。(TwT。)
そんなオータムカップでした。
今回はあんぐる、あんぐる息子、S氏の3人での出場。もう一人予定していたI氏は体調不良で不参加。。。
また頑張りましょう!!
まずはコース全景。 ナイアガラVer.2は初めてです。


人の入りはまずまずでした。ジャパンカップの時よりは流石に人は少ないですけど。
ちなみに8:30現地入りで800番代でした。
マイマシンはもちろんバーニング・サン ガンメタ仕様です。

肝心の結果・・・は、あんぐる息子が無事1次予選突破しました!!パチパチ


・・・が、2次予選でスピード負け、あんぐるは午前1次予選は4位、午後はスピード重視セッティングの末ヘルクライムで吹っ飛びました。。。orz アディオ~~~ス
☆彡 *.:*:.。.: (人 *) プリーズ青タスキー
みなさんスピード重視、堅実重視で結構セッティングが分かれていましたね。
速ければ良い訳ではないですが、慎重に行っては1位にはなれません。難しいですね~。
でも速いくせにバランスが良い人もいてどんなセッティングなのか聞いてみたいです。(´Д`) =3 ハゥー
続いてS氏は見事1次予選突破の末、2次予選でレーンチェンジにより敗退。残念。
ちなみに外部要因で敗退した場合は再レース等、救済処置が認められないのでしょうか?
たまたまコース近くで観戦していた時に、前方に他レーンから飛び込んできたマシンに衝突し順位を落とした方がスタッフに問い合わせていた様ですが、認められなかった模様です。アクシデントがなければ1位となれそうなレースだっただけに残念。。。
そうそう、午後4時頃に雨のためレース中止となったようです。
あんぐる一家は早々に帰宅中でした。。。
・番外編
物販コーナー前で開催されていたラジコンによるボーリングゲーム?にあんぐる息子が挑戦。
地味に24point取得し、タミヤステッカーゲットしてました。(^▽^;) やるじゃん!

色々と課題も出てきたので次レースに向けて頑張りましょうと。
しかし寒かった。。。(TwT。)
そんなオータムカップでした。
| h o m e |