■vs ジャゼル■メインアタッカーはツバメとエイミの打コンビ。
マナちゃんはクイーンオブハートで魔攻を下げつつ物攻を上げるお仕事。超頼りになります。
マリエル母さんはオーロラフォースと回復係り + たまに杖ぺち。
アザミとエルガはAF要員。物理(多段なら尚良し)アタッカーなら誰でも良いかも。手持ちで強い奴をチョイスすればOK。
一先ず角を単体で攻撃 ⇒ AFフルチャージ ⇒ AF発動 ⇒ 角倒す ⇒ 本体攻撃 ⇒ AF半分貯まる ⇒ AF発動 ⇒ WIN!! の流れ。
武器・防具の装備忘れや適当なバッジだったりしても立ち回りを上手くやれば倒せます。
まぁ実装当時だとまた話は別だけどキャラや装備が充実してきた今なら苦労も少ないよね。
◆◇◆パーティ構成◆◇◆①ツバメ
②エイミ
③マナ
④マリエル
⑤アザミ(顕)
⑥エルガ
◆◇◆キャラ詳細◆◇◆※()はあんぐるの環境
<ツバメ>前提 : ★5 / Lv80
武器 : 冥鬼の鉤爪
防具 : 適当に手持ちで良さそうな奴
(修練の首飾り+10)
バッジ : 適当に手持ちで良さそうな奴
(腕+21 / 知+1)
スキル : 1.闘径脈
2.不使用なので適当に
3.猛猫迅舞
グラスタ: 無し
<エイミ>前提 : ★5 / Lv80
武器 : バルク・ファウスト+2
防具 : 適当に手持ちで良さそうな奴
(無し)
バッジ : 適当に手持ちで良さそうな奴
(耐+20 / 知+3
スキル : 1.不使用なので適当に
2.チャージスタンス
3.トリプルダウン
グラスタ: 疾風の力 知+5 / 速+5
<マナ>前提 : ★5 / Lv80
武器 : 適当に手持ちで一番強い奴
(ロリポップシュート+10)
防具 : 適当に手持ちで良さそうな奴
(修練の指輪+10)
バッジ : 適当に手持ちで良さそうな奴
(速+25 / ---)
スキル : 1.子夜のサンドリヨン
2.クイーンオブハート
3.プラクティカル
グラスタ: 疾風の力 知+5 / 耐+5
疾風の力 知+5 / 耐+5
火炎の力 知+5 / 耐+5
<マリエル>前提 : ★5 / Lv80
武器 : 適当に手持ちで一番強い奴
(降魔の杖+10)
防具 : 適当に手持ちで良さそうな奴
(修練の指輪+10)
バッジ : 適当に手持ちで良さそうな奴
(睡眠耐性20%↑)
スキル : 1.無垢の揺り籠
2.オーロラフォース
3.ホーリーバースト
グラスタ: MP回復力<杖> HP+300 / 耐+5
疾風の力 知+5 / 耐+5
疾風の力 知+5 / 耐+5
<アザミ(顕)>前提 : ★5 / Lv80 / 顕現
武器 : 飛雄國綱Lv10
防具 : 適当に手持ちで良さそうな奴
(銀雪の指輪)
バッジ : 適当に手持ちで良さそうな奴
(腕+17 / 幸+1)
スキル : 1.不使用なので適当に
2.不使用なので適当に
3.飛天の舞
グラスタ: 会心の力<刀> 腕+10 / 速+10
烈風の力 腕+10 / 幸+10
<エルガ>前提 : ★5 / Lv80
武器 : 適当に手持ちで一番強い奴
(無し)
防具 : 適当に手持ちで良さそうな奴
(修練の指輪+10)
バッジ : 適当に手持ちで良さそうな奴
(水耐+25% / 風耐-50%)
スキル : 1.不使用なので適当に
2.不使用なので適当に
3.クワトロドライブ
グラスタ: 虚無の力 腕+5 / 幸+5
HP治癒力<刀> HP+150 / 精+3

◆ジャゼル◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ターゲット:角
1T---------------------------------------------
ツバメ → 猛猫迅舞
エイミ → トリプルダウン
マナ → クイーンオブハート
マリエル → オーロラフォース
⇒まずはターゲットを角に設定。これを忘れたり全体攻撃をしちゃったりすると本体から反撃喰らうので注意よ。

2T---------------------------------------------
ツバメ → 猛猫迅舞
エイミ → トリプルダウン
マナ ⇔ アザミ
マリエル → 無垢の揺り籠
3T---------------------------------------------
ツバメ → 闘経脈
エイミ → チャージスタンス
アザミ ⇔ マナ
マリエル → 杖
⇒ここでギルドナからジャゼルの弱点が暴露されます。・・・が、情報遅いわ。

4T---------------------------------------------
ツバメ → 猛猫迅舞
エイミ → トリプルダウン
マナ → クイーンオブハート
マリエル → オーロラフォース
5T---------------------------------------------
ツバメ → 猛猫迅舞
エイミ → トリプルダウン
マナ → 弓
マリエル → 無垢の揺り籠
⇒ここでAFがMAXに!!

6T AF発動(右を連打!)--------------------------
ツバメ → 猛猫迅舞
エイミ → トリプルダウン
マナ → プラクティカル
マリエル → ホーリーバースト
⇒ここでAF発動!!(1回目)

⇒これでまずは角を撃破!! ついでに本体にもダメージが届くけど全く無傷ぅ…

7T---------------------------------------------
ツバメ → 猛猫迅舞
エイミ → トリプルダウン
マナ → クイーンオブハート
マリエル → オーロラフォース
8T---------------------------------------------
ツバメ → 猛猫迅舞
エイミ → トリプルダウン
マナ → 子夜のサンドリヨン
マリエル → 無垢の揺り籠
9T---------------------------------------------
ツバメ → 猛猫迅舞
エイミ → トリプルダウン
マナ → 弓
マリエル → 杖
10T--------------------------------------------
ツバメ → 闘経脈
エイミ → チャージスタンス
マナ ⇔ アザミ
マリエル ⇔ エルガ
11T AF発動(右を連打!)-------------------------
ツバメ → 猛猫迅舞
エイミ → トリプルダウン
マナ → 飛天の舞
マリエル → クワトロドライブ
⇒AFゲージはまだ中途半端な状態だけどこのまま発動!!(2回目)

⇒ほい、無事撃破!!
めちゃくちゃAFゲージ余ってんなぁ・・・

まぁ、キャラが揃ってるパーティなら苦労しないでしょう。

ジャゼル・・・
結局実装当時から時間が経ちすぎてストーリーやキャラ自体忘れちゃって
感情移入はゼロ。過去イベントを何時でも見直せるギャラリーの実装を求むぅ。

何はともあれ・・・
使うか使わないかと言われれば使わないけど・・・
魔王ギルドナ氏を
椅子に座って頂くことに成功しました。感無量です。
見た目は強そうです。

尚、専用武器の「絶望のつるぎ」を入手出来ますが、強化するには更なるボスと戦わいといけない模様。
まぁ、この辺はおいおい。
その内顕現かASで更なる底上げが来るでしょう。

以上、
ソウルブリンガーの書をゲットすべくダマクVHを鬼周回中ですが・・・
冥120以上のパーティという条件であんぐるの手持ちとにらめっこすると、
選ぶ余地もなくこのメンバーの一択でした。
冥持ち少なすぎぃ。
まぁそれでも竜神の遣いは2Tで行けるんで良しとしましょう。

アナダンの周回はホントマンネリが酷いですが・・・
たまにご褒美♪♪

それでもやっぱり周回が辛くなってきますが・・・
ごく稀に超ご褒美♪♪♪
飴と鞭がホント上手い。

でもね・・・
ジンの書とか出す暇あったらソウルブリンガーの書をプリーズ。

そんな、iPhone APP アナデン 遂に手持ちに無いキャラのASや顕現が出だしたな~ 的なお話でした!!
>>続きを閉じちゃう??(´゚д゚`)エッ!?