~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2015.01.29 Thu. 23:59 :edit
光ファイバー的なインテリア的な何か。
本日は、
あんぐる息子が光ファイバーインテリア
っぽい物を
こさえて来たのでそれを眺めてみたお話。

■関連・過去レビュー■
・昭和教材株式会社 モーターカー スポーツカータイプF型
・理科教材はくぶん サッカーロボ & モーターカー
・・・っとその前に、、、
なにやら興奮気味の人が・・・

何故かというと・・・

ず~~~っと前から欲しがっていた
もじバケるZ3
をゲット出来たからでした♪♪
い~~~よなぁ、
上級魔法である
「オトシ・ダーマ」
を唱えられてさ・・・・(*´з`)
あんぐるなん下位魔法の…
「ダーク・キョウモオ・シゴート」
とか
「ジュウター・クローン・サンダー」
とか
「ハラガデ・テール・ブリザード」
とかしか唱えられないわ(;´Д`)
ちなみにあんぐるも1セット購入予定(*´з`)

それでは、、、
あんぐる息子が光ファイバーインテリア
っぽい物を
こさえて来たのでそれを眺めてみたお話。

■関連・過去レビュー■
・昭和教材株式会社 モーターカー スポーツカータイプF型
・理科教材はくぶん サッカーロボ & モーターカー
・・・っとその前に、、、
なにやら興奮気味の人が・・・

何故かというと・・・

ず~~~っと前から欲しがっていた
もじバケるZ3
をゲット出来たからでした♪♪
い~~~よなぁ、
上級魔法である
「オトシ・ダーマ」
を唱えられてさ・・・・(*´з`)
あんぐるなん下位魔法の…
「ダーク・キョウモオ・シゴート」
とか
「ジュウター・クローン・サンダー」
とか
「ハラガデ・テール・ブリザード」
とかしか唱えられないわ(;´Д`)
ちなみにあんぐるも1セット購入予定(*´з`)

それでは、、、
2013.05.12 Sun. 02:00 :edit
BB戦士 212 MSZ-010 ダブルゼータガンダム
BB戦士 212 MSZ-010 ダブルゼータガンダム の今更&パチ組みレビューです。
・価格 840円(税込)
・発売日 1990年(初版)
・BB戦士212 ダブルゼータガンダム詳細
説明不要のこのお方。
大出力のビーム兵器を装備した可変分離型モビルスーツですネ。
何でもありのコンセプトが素敵です。
個人的には一番好きな機体でもあるので完成が楽しみ♪
■外箱 各アングルから■

合体変形ギミック楽しみです!

セット内容一覧。ボリュームあります。

・価格 840円(税込)
・発売日 1990年(初版)
・BB戦士212 ダブルゼータガンダム詳細
説明不要のこのお方。
大出力のビーム兵器を装備した可変分離型モビルスーツですネ。
何でもありのコンセプトが素敵です。
個人的には一番好きな機体でもあるので完成が楽しみ♪
■外箱 各アングルから■

合体変形ギミック楽しみです!

セット内容一覧。ボリュームあります。

2013.04.24 Wed. 21:30 :edit
BB戦士 198 MSZ-006 ゼータガンダム
BB戦士 198 MSZ-006 ゼータガンダム の今更&パチ組みレビューです。
・価格 525円(税込)
・発売日 1999年
・SDガンダム BB戦士 No.198 ゼータガンダムの詳細
それらしく説明書から解説文を抜粋すると・・・
----------
エゥーゴは「ガンダムMk-Ⅱ」からムーバブル・フレームの技術を手に入れ、それに変形機構と装甲材ガンダリウムγを取り入れて新MSを開発した。その全ての技術が結実して完成したのがゼータガンダムである。
----------
と記載があります。
大本はMk-Ⅱなんですね。ほぇ~。
最近あんぐる家では空前のガンプラブームが到来中。
あんぐる息子を筆頭に色々組んでいます。
ちなみにこのキット、何故か嫁ちゃんがパチ組みしとります。。。
意外と本人ノリノリw
プラモの素晴らしさを知らない女性が世の中に沢山いる中、、、幸せに思いなさいw
そんな人生初のキットはイケメンでお馴染みのゼータガンダムに決定。
あんぐる息子チョイスなんだけど、理由は本人が遊びたかったから・・・オイオイ
あ~、どんどんキットが増えていく・・・
まぁ、パチ組み
だけどネ♪
■外箱 各アングルから■

ウェイブライダーへの変形ギミック楽しみデス♪

セット内容一覧

・価格 525円(税込)
・発売日 1999年
・SDガンダム BB戦士 No.198 ゼータガンダムの詳細
それらしく説明書から解説文を抜粋すると・・・
----------
エゥーゴは「ガンダムMk-Ⅱ」からムーバブル・フレームの技術を手に入れ、それに変形機構と装甲材ガンダリウムγを取り入れて新MSを開発した。その全ての技術が結実して完成したのがゼータガンダムである。
----------
と記載があります。
大本はMk-Ⅱなんですね。ほぇ~。
最近あんぐる家では空前のガンプラブームが到来中。
あんぐる息子を筆頭に色々組んでいます。
ちなみにこのキット、何故か嫁ちゃんがパチ組みしとります。。。
意外と本人ノリノリw
プラモの素晴らしさを知らない女性が世の中に沢山いる中、、、幸せに思いなさいw
そんな人生初のキットはイケメンでお馴染みのゼータガンダムに決定。
あんぐる息子チョイスなんだけど、理由は本人が遊びたかったから・・・オイオイ
あ~、どんどんキットが増えていく・・・
まぁ、パチ組み
だけどネ♪
■外箱 各アングルから■

ウェイブライダーへの変形ギミック楽しみデス♪

セット内容一覧

| h o m e |