~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2020.03.12 Thu. 01:30 :edit
【玩具レビュー】週刊 1/8 ダッジ・チャージャーの創刊号で遊んでみた (デアゴスティーニ) / ワイルドスピード
本日は、
デアゴスティーニ
週刊 ワイルドスピード
1/8 ダッジ・チャージャー R/T
の創刊号で戯れてみたお話。

TVCMで良く見るデアゴの週刊ダッジ・チャージャー。
特に興味は無かったんだけど・・・
買っちまいました… 創刊号(だけ)
だってぇ、
創刊号だけでスーチャーが完成する
って書いてあるんだもの。
ちょっとお得じゃね??的な。
お値段も454円(税抜き)だしお財布ダメージは最小限。

パーツリストにボンネットも含まれてるんでホントボリュームが凄いですね。
流石創刊号、力を入れてます。

パッケージサイズもかなり大きいです。
店頭では#2までありましたが、場所を取ってしょうがなさそうな状態。
ま、こんな豪華仕様も数号までですけど。

それでは、、、
デアゴスティーニ
週刊 ワイルドスピード
1/8 ダッジ・チャージャー R/T
の創刊号で戯れてみたお話。

TVCMで良く見るデアゴの週刊ダッジ・チャージャー。
特に興味は無かったんだけど・・・
買っちまいました… 創刊号(だけ)
だってぇ、
創刊号だけでスーチャーが完成する
って書いてあるんだもの。
ちょっとお得じゃね??的な。
お値段も454円(税抜き)だしお財布ダメージは最小限。

パーツリストにボンネットも含まれてるんでホントボリュームが凄いですね。
流石創刊号、力を入れてます。

パッケージサイズもかなり大きいです。
店頭では#2までありましたが、場所を取ってしょうがなさそうな状態。
ま、こんな豪華仕様も数号までですけど。

それでは、、、
2017.04.03 Mon. 21:00 :edit
【79】 週刊 1/8 ラ フェラーリ制作記 (アシェット) / リアディヒューザーを組み立てる
本日は、
アシェット社
週刊 1/8 ラ フェラーリ
Vol.79
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
[01] ~ 最新号はコチラ。
~・~・~・~・~・~
・週刊ランボ製作記録[01]~[80] +α
以前、全80回を完走した週刊1/8ランボルのデアゴステーニさんから
「ロビ2どすか?? 楽しいっすよ(・∀・)!!」
的な広告メールが。
おぉ、ロビ1の頃から気になってたけど遂にVer2まで来ちゃったんだぁ。
確か再販もしてたヒット商品かと。

創刊号にはミニロビが付属してくるそう!!
ほ、欲しい!!
実は初版から気になってたロビ氏。
リリースは2017/6/6~。
う゛、挑戦してみようかな・・・
ロビ氏をフェラーリレッドで塗装した方が幸せになれる気がする。

って、週刊ラ フェラ・・・
2017/2/18に#75のパーツ不良メールを出してから
既に1か月以上経過
してたことに気付く。
もうね、理由はもっと他にも色々あるけど・・・
もう2度と糞アシェット製品は買わねぇ!!
と強く心に決めました。
いや、マジデ。
ホントこの会社大丈夫??
ユーザー舐め過ぎてるよね??
どうせパーツの検品なんてしないでパッケージをそのまま郵送するだけのお仕事なのに1か月以上も放置プレーってどういうことよ!!??
もし知人等から相談、聞かれたら、
アシェット社の関わってるパートワーク系は全力で止めるわ。
マジで社内コンプラ等どうなってんのか不思議??
問い合わせに対して5営業日とは言わないけど1か月ってどうなの??
そして1番の心配は・・・
最終的に代替パーツを送ってもらえるのだろうか??
まぁ、それなりの対応にはそれなりの評価が待ってるでしょうね。

まぁ、管を巻いてもラ フェラ君には罪が無い訳で・・・
ぶっちゃけもうテンションダダ落ち、やる気ゼロだけど・・・
売るにしろ二束三文だし・・・
まぁ、完成だけはしようかと。

ってことで一先ず右フロントフェンダー周りに影響がないと思われる#79から手を付けることに。
先を知りたくないから極力次パーツ or 次作業については調べないようにしてたのに・・・(ー'`ー;)
ホント高っかい授業料でしたわ
もう2度と糞アシェットには拘わらねぇ!!
どうせ途中退場は出来ないだろう的な考えなんだろうな・・・

こんなことなら週刊ラ フェラに手を出さないで週刊ロビ2を楽しむんだった・・・
ホント失敗だわ。
それでは、、、
アシェット社
週刊 1/8 ラ フェラーリ
Vol.79
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
[01] ~ 最新号はコチラ。
~・~・~・~・~・~
・週刊ランボ製作記録[01]~[80] +α
以前、全80回を完走した週刊1/8ランボルのデアゴステーニさんから
「ロビ2どすか?? 楽しいっすよ(・∀・)!!」
的な広告メールが。
おぉ、ロビ1の頃から気になってたけど遂にVer2まで来ちゃったんだぁ。
確か再販もしてたヒット商品かと。

創刊号にはミニロビが付属してくるそう!!
ほ、欲しい!!
実は初版から気になってたロビ氏。
リリースは2017/6/6~。
う゛、挑戦してみようかな・・・
ロビ氏をフェラーリレッドで塗装した方が幸せになれる気がする。

って、週刊ラ フェラ・・・
2017/2/18に#75のパーツ不良メールを出してから
既に1か月以上経過
してたことに気付く。
もうね、理由はもっと他にも色々あるけど・・・
もう2度と糞アシェット製品は買わねぇ!!
と強く心に決めました。
いや、マジデ。
ホントこの会社大丈夫??
ユーザー舐め過ぎてるよね??
どうせパーツの検品なんてしないでパッケージをそのまま郵送するだけのお仕事なのに1か月以上も放置プレーってどういうことよ!!??
もし知人等から相談、聞かれたら、
アシェット社の関わってるパートワーク系は全力で止めるわ。
マジで社内コンプラ等どうなってんのか不思議??
問い合わせに対して5営業日とは言わないけど1か月ってどうなの??
そして1番の心配は・・・
最終的に代替パーツを送ってもらえるのだろうか??
まぁ、それなりの対応にはそれなりの評価が待ってるでしょうね。

まぁ、管を巻いてもラ フェラ君には罪が無い訳で・・・
ぶっちゃけもうテンションダダ落ち、やる気ゼロだけど・・・
売るにしろ二束三文だし・・・
まぁ、完成だけはしようかと。

ってことで一先ず右フロントフェンダー周りに影響がないと思われる#79から手を付けることに。
先を知りたくないから極力次パーツ or 次作業については調べないようにしてたのに・・・(ー'`ー;)
ホント高っかい授業料でしたわ
もう2度と糞アシェットには拘わらねぇ!!
どうせ途中退場は出来ないだろう的な考えなんだろうな・・・

こんなことなら週刊ラ フェラに手を出さないで週刊ロビ2を楽しむんだった・・・
ホント失敗だわ。
それでは、、、
2017.02.03 Fri. 07:00 :edit
【71】 週刊 1/8 ラ フェラーリ制作記 (アシェット) / ノーズをボディに取り付ける
本日は、
アシェット社
週刊 1/8 ラ フェラーリ
Vol.71
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
[01] ~ 最新号はコチラ。
~・~・~・~・~・~
・週刊ランボ製作記録[01]~[80] +α
おぉ、遂にパートワーク系から1/8 デロリアンが発売されたんですね。。。
あんぐるも一先ず#1をお買い上げ。

創刊号はお求めやすい499円(税込(8%))。

映画バックトゥザフューチャーで登場するタイムマシンのデロリアンなんで映画ファン側の需要もある?のかな??
一先ず
これぞガルウィング!!
がカッケェっすね。

ちなみにパッケージサイズは冊子よりも一回り以上大き目なタイプ。
まぁ、こんな豪華仕様は最初の内だけですが・・・

一先ず冊子を眺めてみましたがなかなかどうして意外と面白かったり(*´з`)
セイバートロン星に居そうなデザイン・・・

そんな創刊号の提供パーツはこんな感じ。
主にリアバンパー回りから攻めてきたっぽい。

ダイキャスト製でズッシリ。
中々イイカンジかと。
ボディもこの材質、質感で行くのかな???

そしてまたドライバーが増えた(・∀・)
正直アシェットのインプ付属のよりは上質っぽい。(たぶん)

いやぁ、、、
劇中のデロリアン・・・
カッケェっすね~~~~。。。
ラ フェラと被らなければ100%逝ってたと思う。
しかもパート1に加えパート2のホバーモードも再現可能らしいし。。。
電飾ギラギラで華やかですわね~~~。
それでは、、、
アシェット社
週刊 1/8 ラ フェラーリ
Vol.71
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
[01] ~ 最新号はコチラ。
~・~・~・~・~・~
・週刊ランボ製作記録[01]~[80] +α
おぉ、遂にパートワーク系から1/8 デロリアンが発売されたんですね。。。
あんぐるも一先ず#1をお買い上げ。

創刊号はお求めやすい499円(税込(8%))。

映画バックトゥザフューチャーで登場するタイムマシンのデロリアンなんで映画ファン側の需要もある?のかな??
一先ず
これぞガルウィング!!
がカッケェっすね。

ちなみにパッケージサイズは冊子よりも一回り以上大き目なタイプ。
まぁ、こんな豪華仕様は最初の内だけですが・・・

一先ず冊子を眺めてみましたがなかなかどうして意外と面白かったり(*´з`)
セイバートロン星に居そうなデザイン・・・

そんな創刊号の提供パーツはこんな感じ。
主にリアバンパー回りから攻めてきたっぽい。

ダイキャスト製でズッシリ。
中々イイカンジかと。
ボディもこの材質、質感で行くのかな???

そしてまたドライバーが増えた(・∀・)
正直アシェットのインプ付属のよりは上質っぽい。(たぶん)

いやぁ、、、
劇中のデロリアン・・・
カッケェっすね~~~~。。。
ラ フェラと被らなければ100%逝ってたと思う。
しかもパート1に加えパート2のホバーモードも再現可能らしいし。。。
電飾ギラギラで華やかですわね~~~。
それでは、、、
2016.09.27 Tue. 00:00 :edit
1/24 フェラーリ ラ・フェラーリ / デアゴスティーニ レ・グランディ・フェラーリ・コレクション 第2号
本日は、
デアゴスティーニ
隔週刊 レ・グランディ・フェラーリ・コレクション
第2号
ラ フェラーリ
の玩具レビューです。

デアゴさんからリリースされてるフェラーリ 1/24 シリーズですが、早くも
ラ フェラーリ
が登場。
ホントは創刊のF40のみ記念購入予定だったんだけど・・・
どうせなら1/8ラ フェラと絡められるかな~っと買うてみることに。

今号まで特価だしね(・∀・)
でもアシェットの1/8ラ フェラと一緒に購入すると合計金額が
5k超え
と途端に高く感じちゃうという・・・
しかも3号からは更に1kUpかぁ。。。

それでは、、、
デアゴスティーニ
隔週刊 レ・グランディ・フェラーリ・コレクション
第2号
ラ フェラーリ
の玩具レビューです。

デアゴさんからリリースされてるフェラーリ 1/24 シリーズですが、早くも
ラ フェラーリ
が登場。
ホントは創刊のF40のみ記念購入予定だったんだけど・・・
どうせなら1/8ラ フェラと絡められるかな~っと買うてみることに。

今号まで特価だしね(・∀・)
でもアシェットの1/8ラ フェラと一緒に購入すると合計金額が
5k超え
と途端に高く感じちゃうという・・・
しかも3号からは更に1kUpかぁ。。。

それでは、、、
2016.09.10 Sat. 07:00 :edit
1/24 フェラーリ F40 / デアゴスティーニ レ・グランディ・フェラーリ・コレクション 創刊1号
本日は、
デアゴスティーニ
隔週刊 レ・グランディ・フェラーリ・コレクション
創刊1号
F40
の玩具レビューです。

■購入記録■
http://2012mott.blog.fc2.com/blog-entry-617.html
先日ゲットしたデアゴさんのレ・グランディ・フェラーリ・コレクションシリーズ。
パートワークお馴染みの#1がお安い & F40ってことで手を出さずにいられなかった・・・
隔週リリースで全60台かぁ・・・
ロードカーだけじゃなくレースカーやF1も参戦するのかしら??
まぁオープン仕様とかもあるからネタは豊富っすね。
ディーノのかは対象外・・・かな??
一先ず、発売されたばかりということもあってちょくちょくTVCMを観るのでそれに感化されてちょいと開封してみることに。

個人的に1/24って馴染みが無いですがどんな感んじでしょうか?
楽しみです♪♪
それでは、、、
デアゴスティーニ
隔週刊 レ・グランディ・フェラーリ・コレクション
創刊1号
F40
の玩具レビューです。

■購入記録■
http://2012mott.blog.fc2.com/blog-entry-617.html
先日ゲットしたデアゴさんのレ・グランディ・フェラーリ・コレクションシリーズ。
パートワークお馴染みの#1がお安い & F40ってことで手を出さずにいられなかった・・・
隔週リリースで全60台かぁ・・・
ロードカーだけじゃなくレースカーやF1も参戦するのかしら??
まぁオープン仕様とかもあるからネタは豊富っすね。
ディーノのかは対象外・・・かな??
一先ず、発売されたばかりということもあってちょくちょくTVCMを観るのでそれに感化されてちょいと開封してみることに。

個人的に1/24って馴染みが無いですがどんな感んじでしょうか?
楽しみです♪♪
それでは、、、