~玩具の備忘録~
バフ・デバフ、ヒーラーといった単語が最も似合わないゲーム… それがドラクエ。
2014.12.29 Mon. 00:00 :edit
ガシャポン戦士NEXT 第24弾 侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
本日は、
ガシャポン戦士NEXT 第24弾
侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
の玩具レビューです。

第24弾:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
■HGBF 戦国アストレイ頑駄無■
・パチ組みレビュー
NEXTシリーズ第24弾で何と!!
戦国アストレイ頑駄無
がリリースされました!!
主人公機を抑えての登場でかなりびっくりっす。
ただ幾らガチャっても一向に当る気配が無い戦国さん・・・
ついにショップでのピンポイント購入をしてしまいやした。。。
結果的に3体分購入
しちゃいましたがブツの出来的にはかなり満足の行くものかと。。。
戦国さんに力を入れ過ぎて他の機体が心配になる位・・・
最近クオリティに疑問符が付いてましたが戦国さんはどうでしょうか???
それでは、、、
ガシャポン戦士NEXT 第24弾
侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
の玩具レビューです。

第24弾:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
■HGBF 戦国アストレイ頑駄無■
・パチ組みレビュー
NEXTシリーズ第24弾で何と!!
戦国アストレイ頑駄無
がリリースされました!!
主人公機を抑えての登場でかなりびっくりっす。
ただ幾らガチャっても一向に当る気配が無い戦国さん・・・
ついにショップでのピンポイント購入をしてしまいやした。。。
結果的に3体分購入
しちゃいましたがブツの出来的にはかなり満足の行くものかと。。。
戦国さんに力を入れ過ぎて他の機体が心配になる位・・・
最近クオリティに疑問符が付いてましたが戦国さんはどうでしょうか???
それでは、、、
2014.12.23 Tue. 20:45 :edit
ガシャポン戦士NEXT 第24弾 89式ベースジャバー & DX NEXTベース
本日は、
ガシャポン戦士NEXT 第24弾
89式ベースジャバー & DX NEXTベース
の玩具レビューです。

第24弾:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
遂にNEXTシリーズも24弾に到達♪♪
中々息の長いシリーズに。
個人的にはこのまま突っ走って欲しい所。
んで、今回は
戦国アストレイさん
がラインナップされてるんで
当るまで回す
ことに・・・(;´Д`)
なんですけどファーストアタックではどーーーーしても
当る気配がしない
ので早々に退散。
またリベンジっす。
ちなみに赤カプが出たのでキターーーーーっと思ったのですが、まさかの
G-アルケインさん
でしたとさ。。。
紛らわしーーーわ!!
では24弾のNEXTベース枠の89式ベースジャバーさん、、、
どんな感じでしょうか??
それでは、、、
ガシャポン戦士NEXT 第24弾
89式ベースジャバー & DX NEXTベース
の玩具レビューです。

第24弾:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
遂にNEXTシリーズも24弾に到達♪♪
中々息の長いシリーズに。
個人的にはこのまま突っ走って欲しい所。
んで、今回は
戦国アストレイさん
がラインナップされてるんで
当るまで回す
ことに・・・(;´Д`)
なんですけどファーストアタックではどーーーーしても
当る気配がしない
ので早々に退散。
またリベンジっす。
ちなみに赤カプが出たのでキターーーーーっと思ったのですが、まさかの
G-アルケインさん
でしたとさ。。。
紛らわしーーーわ!!
では24弾のNEXTベース枠の89式ベースジャバーさん、、、
どんな感じでしょうか??
それでは、、、
2014.12.13 Sat. 11:39 :edit
ガシャポン戦士NEXT 第23弾 GNX-Y901TW スサノオ
本日は、
ガシャポン戦士NEXT 第23弾
GNX-Y901TW スサノオ
の玩具レビューです。

第23弾:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
リリースが決定してからその発売を楽しみにしていた一品♪♪
何とかゲット出来ました。
~・~・~・~・~・~・~
>購入記録
~・~・~・~・~・~・~
色味的にはマスラオが好みですが
今後出ることは無い
と考えるとスサノオが出たこと自体を喜ぶ所でしょう。
っていうか今段・・・
エクシアとスサノオを同時リリースする
意味が分からん
のですが・・・
何にせよ00勢はCB機もさっぱり出ないし寂しい所。。。
せめてフラッグ位は来て欲しいな。。。
それでは、、、
ガシャポン戦士NEXT 第23弾
GNX-Y901TW スサノオ
の玩具レビューです。

第23弾:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
リリースが決定してからその発売を楽しみにしていた一品♪♪
何とかゲット出来ました。
~・~・~・~・~・~・~
>購入記録
~・~・~・~・~・~・~
色味的にはマスラオが好みですが
今後出ることは無い
と考えるとスサノオが出たこと自体を喜ぶ所でしょう。
っていうか今段・・・
エクシアとスサノオを同時リリースする
意味が分からん
のですが・・・
何にせよ00勢はCB機もさっぱり出ないし寂しい所。。。
せめてフラッグ位は来て欲しいな。。。
それでは、、、
2014.12.02 Tue. 03:45 :edit
真・自作NEXTベース制作 その2・・・ そして完
本日は、
ガシャポン戦士NEXT用の
真・自作NEXTベース製作に挑戦!!
その2・・・ そして完
です。

■過去、関連記事■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
※まずは上記リンク①から読んでもらえるとうれピーっす。
~・~・~・~・~・~・~・~
過去の作業でNEXTシリーズの
大量ディスプレイが可能
NEXTベースやDX NEXTベースだと役不足!!
でかつ、
機体の交換が楽♪
大量に有るので気分で機体を変えたいよね。
でかつ
費用対効果が抜群(・∀・)
高価なのは勘弁・・・(;´Д`)
であることを条件にNEXTベースを試案し、プラ棒とプラパイプで作った支柱をプラ棒にぶっ差すことで
おっ!!! いい感じ??
的な所までは来れたのですが、こんな感じでディスプレイケース(黒色)とプラ棒(白色)との配色がNGだった前回・・・

支柱は透明素材でばっちりなのに土台が・・・

余りに色合いが悪いのでその土台自体を塗装するとかカッティングシートを貼るとかディスプレイケースの土台自体に支柱を埋めるとか・・・
色々考えたんですが、
増産がメンドイ
という理由で頓挫に・・・

・・・が、遂に、、、
遂に解決法を発見!!
そう、逃げの一手
ですがね・・・(*´з`)
それでは、
ガシャポン戦士NEXT用の
真・自作NEXTベース製作に挑戦!!
その2・・・ そして完
です。

■過去、関連記事■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
※まずは上記リンク①から読んでもらえるとうれピーっす。
~・~・~・~・~・~・~・~
過去の作業でNEXTシリーズの
大量ディスプレイが可能
NEXTベースやDX NEXTベースだと役不足!!
でかつ、
機体の交換が楽♪
大量に有るので気分で機体を変えたいよね。
でかつ
費用対効果が抜群(・∀・)
高価なのは勘弁・・・(;´Д`)
であることを条件にNEXTベースを試案し、プラ棒とプラパイプで作った支柱をプラ棒にぶっ差すことで
おっ!!! いい感じ??
的な所までは来れたのですが、こんな感じでディスプレイケース(黒色)とプラ棒(白色)との配色がNGだった前回・・・

支柱は透明素材でばっちりなのに土台が・・・

余りに色合いが悪いのでその土台自体を塗装するとかカッティングシートを貼るとかディスプレイケースの土台自体に支柱を埋めるとか・・・
色々考えたんですが、
増産がメンドイ
という理由で頓挫に・・・

・・・が、遂に、、、
遂に解決法を発見!!
そう、逃げの一手
ですがね・・・(*´з`)
それでは、
2014.10.04 Sat. 20:45 :edit
ガシャポン戦士NEXT 第22弾 スペースコロニー & DX NEXTベース
本日は、
ガシャポン戦士NEXT 第22弾
スペースコロニー
オマケでDX NEXTベース
の玩具レビューです。

第22弾:ラインナップ
魅力的なラインナップだけど・・・

帯裏面(一部)

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
ちょ、ちょちょちょっとぉ、
あんぐる息子から
ヨッシーは亀
って聞いたけど・・・
恐竜だよね??
しかも背中に背負ってるのは甲羅だって言い張るんだけど。
鞍じゃないの??
で、困った時のWikiティーチャーに教えを乞うてみたら、
「恐竜の一種だが、カメ族という設定もある」
らしい・・・
どっちやねん!!
T.ヨシザウルス・ムンチャクッパスさんよぉ
それでは、、、
ガシャポン戦士NEXT 第22弾
スペースコロニー
オマケでDX NEXTベース
の玩具レビューです。

第22弾:ラインナップ
魅力的なラインナップだけど・・・

帯裏面(一部)

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
ちょ、ちょちょちょっとぉ、
あんぐる息子から
ヨッシーは亀
って聞いたけど・・・
恐竜だよね??
しかも背中に背負ってるのは甲羅だって言い張るんだけど。
鞍じゃないの??
で、困った時のWikiティーチャーに教えを乞うてみたら、
「恐竜の一種だが、カメ族という設定もある」
らしい・・・
どっちやねん!!
T.ヨシザウルス・ムンチャクッパスさんよぉ
それでは、、、