~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2016.06.29 Wed. 00:00 :edit
MBF-P02 ガンダム アストレイ レッドフレーム / ネクスエッジスタイル(NX EDGE STYLE NX-0008)
本日は、
ネクスエッジスタイル NX-0008
(NX EDGE STYLE)
ガンダム アストレイ
MBF-P02 レッド フレーム
の玩具レビューです。

■商品情報■
・発売日 : 2015年11月28日
・価 格 : 2,500(税抜)
・公式サイト : http://tamashii.jp/special/nxedge/
以前からその存在は知っていたネクスエッジスタイルシリーズ。
気にはなっていたんだけど
お高い
んで涙を呑んで絶賛スルーしていた一品。

…なんだけど、、、
今回レッドフレームがラインナップされてたってことで断腸の思いでお買い上げ。
ちなみにヨドバシだと割引後の価格が2,000円を切っていたってのもあったり。
(久し振りに店員さんにガラスケースから出してもらう玩具を買うたわぁ。)
先日レビューしたコンバージ版のレッドフレームもカッコ良かったけどこちらはどんな感じでしょうか??

それでは、
ネクスエッジスタイル NX-0008
(NX EDGE STYLE)
ガンダム アストレイ
MBF-P02 レッド フレーム
の玩具レビューです。

■商品情報■
・発売日 : 2015年11月28日
・価 格 : 2,500(税抜)
・公式サイト : http://tamashii.jp/special/nxedge/
以前からその存在は知っていたネクスエッジスタイルシリーズ。
気にはなっていたんだけど
お高い
んで涙を呑んで絶賛スルーしていた一品。

…なんだけど、、、
今回レッドフレームがラインナップされてたってことで断腸の思いでお買い上げ。
ちなみにヨドバシだと割引後の価格が2,000円を切っていたってのもあったり。
(久し振りに店員さんにガラスケースから出してもらう玩具を買うたわぁ。)
先日レビューしたコンバージ版のレッドフレームもカッコ良かったけどこちらはどんな感じでしょうか??

それでは、
2016.05.31 Tue. 23:59 :edit
MBF-P02 ガンダム アストレイ レッドフレーム フライトユニット装備型 / ガンダム コンバージ EX10(Cundam Converge EX10)
本日は、
ガンダム コンバージ EX10
ガンダム アストレイ
MBF-P02 レッド フレーム
(フライトユニット装備)
の玩具レビューです。

■商品情報■
・発売日 : 2015年05月発売
・価 格 : 2,000(税抜)
・公式サイト :
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/converge/ex10/
■コンバージ レビュー■
<第19弾>
・#111 TR-1 ヘイズル改
・#112 TR-1 ヘイズル改(ティターンズ)
・#113 フルドド & TR1 ヘイズル・ラー
<第20弾>
・#118 TR-1 アドバンスド・ヘイズル
・#119 RMS-106 ハイザック(2ver)
<#01>
・120 RX-93 νガンダム
<EX10>
・EX10 MBF-P02 レッドフレーム(FU装備)
<EX13>
・FA-78 フルアーマーガンダム サンダーボルト
<#05>
・149 RMS-179 ジムⅡ・セミストライカー
<#13>
・198 FA-78-1 フルアーマーガンダム
発売後にその存在を知って慌ててゲットしたコンバージ版のレッドフレーム。
一先ず設定云々を抜きにして…
そのビジュアル
のカッコ良さだけで大満足な一品。
今回はEXシリーズの第10弾とのことだけど、、、
1個2,000は高けぇな~~~~(;´Д`)
その分、通常弾との差はあるんですかね~???

それでは、
ガンダム コンバージ EX10
ガンダム アストレイ
MBF-P02 レッド フレーム
(フライトユニット装備)
の玩具レビューです。

■商品情報■
・発売日 : 2015年05月発売
・価 格 : 2,000(税抜)
・公式サイト :
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/converge/ex10/
■コンバージ レビュー■
<第19弾>
・#111 TR-1 ヘイズル改
・#112 TR-1 ヘイズル改(ティターンズ)
・#113 フルドド & TR1 ヘイズル・ラー
<第20弾>
・#118 TR-1 アドバンスド・ヘイズル
・#119 RMS-106 ハイザック(2ver)
<#01>
・120 RX-93 νガンダム
<EX10>
・EX10 MBF-P02 レッドフレーム(FU装備)
<EX13>
・FA-78 フルアーマーガンダム サンダーボルト
<#05>
・149 RMS-179 ジムⅡ・セミストライカー
<#13>
・198 FA-78-1 フルアーマーガンダム
発売後にその存在を知って慌ててゲットしたコンバージ版のレッドフレーム。
一先ず設定云々を抜きにして…
そのビジュアル
のカッコ良さだけで大満足な一品。
今回はEXシリーズの第10弾とのことだけど、、、
1個2,000は高けぇな~~~~(;´Д`)
その分、通常弾との差はあるんですかね~???

それでは、
2016.05.24 Tue. 23:59 :edit
玩具購入 戦利品 2016/5/24 (FW GUNDAM CONVERGE EX10 ガンダムアストレイ レッドフレーム / ガシャポン戦士DASH 第6弾 デナン・ゾン(ノーマル機カラー) / ガチャ マインクラフト MINE 武器コレクション / ホットウィール LET'S GO)
本日は、
最近購入した玩具の戦利品(2016/5/24)
です。

またまたあんぐる息子から
コロコロコミックのオマケ
を押し付けられた 譲り受けた訳ですが・・・

相変わらずカードをばら撒いてるのね・・・
コロコロを1冊買うだけで
"プチ" カードバブルを味わえます。
あんぐる息子はカードゲーム系は一切興味ナッシングなんである意味助かってますが、超嵌ってる子の親御さんは大変だぁ。。。
クワバラクワバラ・・・(;´Д`)

そしてオマケの小袋もかなりの量になってきた・・・
まぁ年頃的に・・・
そろそろコロコロも卒業しちゃうのかなぁ~~~。。。
それはそれで寂しいけどさ。

それでは、
最近購入した玩具の戦利品(2016/5/24)
です。

またまたあんぐる息子から
コロコロコミックのオマケ
を

相変わらずカードをばら撒いてるのね・・・
コロコロを1冊買うだけで
"プチ" カードバブルを味わえます。
あんぐる息子はカードゲーム系は一切興味ナッシングなんである意味助かってますが、超嵌ってる子の親御さんは大変だぁ。。。
クワバラクワバラ・・・(;´Д`)

そしてオマケの小袋もかなりの量になってきた・・・
まぁ年頃的に・・・
そろそろコロコロも卒業しちゃうのかなぁ~~~。。。
それはそれで寂しいけどさ。

それでは、
2015.08.13 Thu. 23:59 :edit
ガンプラ RG 1/144 MBF-PO2 ガンダムアストレイ レッドフレーム 【Vol.1】
本日は、
RG 1/144
MBF-PO2
ガンダムアストレイ
レッドフレーム
のパチ組みレビュー【Vol.1】です。

■商品情報■
・価 格 : 2,700(税抜)
・発売日 : 2015年08月08日(初版)
・商品詳細
■過去・関連記事■
・RG ズゴック パチ組レビュー[Vol.1]
・RG ズゴック パチ組レビュー[Vol.2 - 完]
~・~・~・~・~・~・~・~
<HG レッドフレーム(FU装備)>
・購入記録
・パチ組み【前編】
・パチ組み【後編】
<HGレッドフレーム(無印版)>
・パチ組みレビュー
<HG M1アストレイ>
・購入記録
・パチ組みレビュー
<HJ特別付録 カレトヴルッフ>
・パチ組みレビュー
<BB戦士 248 レッドフレーム>
・パチ組みレビュー
<アサルトキングダム 第3弾>
・レッドフレーム レビュー
<ガシャポン戦士NEXT 第17弾>
・レッドフレーム レビュー
<HGBF 戦国アストレイ頑駄無>
・パチ組みレビュー
何と!!
リアルグレードで
レッドフレームがリリース
されました!!
RF好きとしてはまさかの機体チョイスで嬉しい限り(・∀・)
そして発売は秋頃と勝手に勘違いしてたんだけど偶然店頭で発見して慌てて購入っす。
いやぁ~~~、、、線の細い華奢なシルエットってあんまり好きじゃないけどレッドフレームは別格っすわ。
パチ組としては嬉しいRGシリーズ。
どんな感じでしょうか?
それでは、
RG 1/144
MBF-PO2
ガンダムアストレイ
レッドフレーム
のパチ組みレビュー【Vol.1】です。

■商品情報■
・価 格 : 2,700(税抜)
・発売日 : 2015年08月08日(初版)
・商品詳細
■過去・関連記事■
・RG ズゴック パチ組レビュー[Vol.1]
・RG ズゴック パチ組レビュー[Vol.2 - 完]
~・~・~・~・~・~・~・~
<HG レッドフレーム(FU装備)>
・購入記録
・パチ組み【前編】
・パチ組み【後編】
<HGレッドフレーム(無印版)>
・パチ組みレビュー
<HG M1アストレイ>
・購入記録
・パチ組みレビュー
<HJ特別付録 カレトヴルッフ>
・パチ組みレビュー
<BB戦士 248 レッドフレーム>
・パチ組みレビュー
<アサルトキングダム 第3弾>
・レッドフレーム レビュー
<ガシャポン戦士NEXT 第17弾>
・レッドフレーム レビュー
<HGBF 戦国アストレイ頑駄無>
・パチ組みレビュー
何と!!
リアルグレードで
レッドフレームがリリース
されました!!
RF好きとしてはまさかの機体チョイスで嬉しい限り(・∀・)
そして発売は秋頃と勝手に勘違いしてたんだけど偶然店頭で発見して慌てて購入っす。
いやぁ~~~、、、線の細い華奢なシルエットってあんまり好きじゃないけどレッドフレームは別格っすわ。
パチ組としては嬉しいRGシリーズ。
どんな感じでしょうか?
それでは、
2014.01.05 Sun. 11:00 :edit
HGBF 1/144 侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
本日は、
HGBF 1/144
戦国アストレイ頑駄無
のパチ組みレビューです。

■商品情報■
・発売日 : 2013年12月14日(初版)
・価 格 : 1,890円(税込)
・商品詳細
・購入記録
■過去・関連記事■
<HG レッドフレーム(FU装備)>
・購入記録
・パチ組み【前編】
・パチ組み【後編】
<HGレッドフレーム(無印版)>
・パチ組みレビュー
<HG M1アストレイ>
・購入記録
・パチ組みレビュー
<HJ特別付録 カレトヴルッフ>
・パチ組みレビュー
<BB戦士 248 レッドフレーム>
・パチ組みレビュー
<アサルトキングダム 第3弾>
・レッドフレーム レビュー
<ガシャポン戦士NEXT 第17弾>
・レッドフレーム レビュー
<HGBF 戦国アストレイ頑駄無>
・パチ組みレビュー
はい、来ました
形式番号 : 侍ノ弐
戦国アストレイ頑駄無
はぁ~、カッケェ(*´ω`*)
以外に辛口なあんぐる息子も高評価。
だろ~、RFはそれだけでカッケェんですよ。
イカス(゚∀゚)カッケェ
アニメ本編でも活躍し始めてるしニルス君には頑張って欲しい所。
何なら決勝勝ってもらっても構いませんわよ。
ちなみにふと思ったんですケド・・・
外箱には1/144と記載がありますが、
戦国さんってアニメ内のガンプラをキットしてますよね??
ってことはそのキットをプラモ化してるので・・・
1/1scaleじゃ??
チガウ??
それでは、
HGBF 1/144
戦国アストレイ頑駄無
のパチ組みレビューです。

■商品情報■
・発売日 : 2013年12月14日(初版)
・価 格 : 1,890円(税込)
・商品詳細
・購入記録
■過去・関連記事■
<HG レッドフレーム(FU装備)>
・購入記録
・パチ組み【前編】
・パチ組み【後編】
<HGレッドフレーム(無印版)>
・パチ組みレビュー
<HG M1アストレイ>
・購入記録
・パチ組みレビュー
<HJ特別付録 カレトヴルッフ>
・パチ組みレビュー
<BB戦士 248 レッドフレーム>
・パチ組みレビュー
<アサルトキングダム 第3弾>
・レッドフレーム レビュー
<ガシャポン戦士NEXT 第17弾>
・レッドフレーム レビュー
<HGBF 戦国アストレイ頑駄無>
・パチ組みレビュー
はい、来ました
形式番号 : 侍ノ弐
戦国アストレイ頑駄無
はぁ~、カッケェ(*´ω`*)
以外に辛口なあんぐる息子も高評価。
だろ~、RFはそれだけでカッケェんですよ。
イカス(゚∀゚)カッケェ
アニメ本編でも活躍し始めてるしニルス君には頑張って欲しい所。
何なら決勝勝ってもらっても構いませんわよ。
ちなみにふと思ったんですケド・・・
外箱には1/144と記載がありますが、
戦国さんってアニメ内のガンプラをキットしてますよね??
ってことはそのキットをプラモ化してるので・・・
1/1scaleじゃ??
チガウ??
それでは、