~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2020.07.14 Tue. 20:30 :edit
【玩具レビュー / 前編】ファイアーレスキューブロック / №1~5 機体の命名が大変・・・
本日は、
ファイアーレスキューブロック
の玩具レビュー【前編】です。

■関連記事■
【前編】 / 【中編】 / 【後編】
100円ショップで発見したブロック玩具。
赤のファイアーレスキューと青のスペースシップブロックの2種類が売り場に並んでました。
パッケージをチェックしてみると・・・
12体で巨大ロボに合体出来るだとぉ!!??

しかも・・・
BOX売りしてるじゃ~ん!!
こりゃ、買っちゃうじゃ~ん。

ってな訳で一先ず赤・青1ボックスずつ購入してみることに。
単品1個100円なので、2ボックスで2,400円(税抜き)也。
100円ショップでこの金額を払う機会はは中々ないっすね。

ちなみにネットでこの商品を検索してもイマイチ詳細が出てこないという不思議な一品。
それでは、
ファイアーレスキューブロック
の玩具レビュー【前編】です。

■関連記事■
【前編】 / 【中編】 / 【後編】
100円ショップで発見したブロック玩具。
赤のファイアーレスキューと青のスペースシップブロックの2種類が売り場に並んでました。
パッケージをチェックしてみると・・・
12体で巨大ロボに合体出来るだとぉ!!??

しかも・・・
BOX売りしてるじゃ~ん!!
こりゃ、買っちゃうじゃ~ん。

ってな訳で一先ず赤・青1ボックスずつ購入してみることに。
単品1個100円なので、2ボックスで2,400円(税抜き)也。
100円ショップでこの金額を払う機会はは中々ないっすね。

ちなみにネットでこの商品を検索してもイマイチ詳細が出てこないという不思議な一品。
それでは、
2015.03.16 Mon. 22:30 :edit
チェンジ戦機ロボ 闘神Jr. 空翼(くうよく) / 早川玩具
本日は、
株式会社 早川玩具
チェンジ戦機ロボ
闘神Jr. 空翼(くうよく)
の玩具レビューです。

■過去・関連記事■
<株式会社 オンダ>
・昆虫合体ロボ
<マルカ 株式会社>
・変形ロボMAX トレーラータイプ
・変形ロボMAX 4WDタイプ
<株式会社 ウイング>
・DXレスキューロボセット
・建設合体 DX ケンセツオー
・リモコン変形 スーパースカイジェット
<株式会社 早川玩具>
・チェンジカーロボ 道神(どうじん)
・チェンジ闘神ロボ 闘神Jr.空翼(くうよく)
・変形ロボ 大陸神 陸道(りくどう)
・変形ロボ 大陸神 陸路(りくろ)
・変形ロボ 天空神(てんくうじん)
<株式会社 丸進玩具>
・ 恐竜変形 ダイノエックス / DINO-X
<田村商会>
・恐竜時代 トリケラトプス
■商品情報■
・価 格 : (゚⊿゚)シラネ
・発売日 : (゚⊿゚)シラネ
・発売元 : 株式会社 早川玩具
・購入日 : 2015/1/3
・購入額 : 600円(税抜)
■関連記事■
・購入記録
観光地の温泉施設内で発見した一品。
お土産コーナーで1コぽつりと
売れ残っている所
をサルベージ。
購入価格600円となかなかリーズナブルでした。

本家トランスフォーマー玩具が高価な今、
安価での
お手軽変形
は助かりまっす(;´Д`)オサイフペッタンコ
それでは、
株式会社 早川玩具
チェンジ戦機ロボ
闘神Jr. 空翼(くうよく)
の玩具レビューです。

■過去・関連記事■
<株式会社 オンダ>
・昆虫合体ロボ
<マルカ 株式会社>
・変形ロボMAX トレーラータイプ
・変形ロボMAX 4WDタイプ
<株式会社 ウイング>
・DXレスキューロボセット
・建設合体 DX ケンセツオー
・リモコン変形 スーパースカイジェット
<株式会社 早川玩具>
・チェンジカーロボ 道神(どうじん)
・チェンジ闘神ロボ 闘神Jr.空翼(くうよく)
・変形ロボ 大陸神 陸道(りくどう)
・変形ロボ 大陸神 陸路(りくろ)
・変形ロボ 天空神(てんくうじん)
<株式会社 丸進玩具>
・ 恐竜変形 ダイノエックス / DINO-X
<田村商会>
・恐竜時代 トリケラトプス
■商品情報■
・価 格 : (゚⊿゚)シラネ
・発売日 : (゚⊿゚)シラネ
・発売元 : 株式会社 早川玩具
・購入日 : 2015/1/3
・購入額 : 600円(税抜)
■関連記事■
・購入記録
観光地の温泉施設内で発見した一品。
お土産コーナーで1コぽつりと
売れ残っている所
をサルベージ。
購入価格600円となかなかリーズナブルでした。

本家トランスフォーマー玩具が高価な今、
安価での
お手軽変形
は助かりまっす(;´Д`)オサイフペッタンコ
それでは、
2015.01.25 Sun. 23:59 :edit
恐竜時代 トリケラトプス 田村商会 / DINOSAUR AGE Triceratops
本日は、
田村商会
恐竜時代 トリケラトプス
DINOSAUR AGE Triceratops
の玩具レビューです。

■過去・関連記事■
<株式会社 オンダ>
・昆虫合体ロボ
<マルカ 株式会社>
・変形ロボMAX トレーラータイプ
・変形ロボMAX 4WDタイプ
<株式会社 ウイング>
・DXレスキューロボセット
・建設合体 DX ケンセツオー
・リモコン変形 スーパースカイジェット
<株式会社 早川玩具>
・チェンジカーロボ 道神(どうじん)
・チェンジ闘神ロボ 闘神Jr.空翼(くうよく)
・変形ロボ 大陸神 陸道(りくどう)
・変形ロボ 大陸神 陸路(りくろ)
・変形ロボ 天空神(てんくうじん)
<株式会社 丸進玩具>
・ 恐竜変形 ダイノエックス / DINO-X
<田村商会>
・恐竜時代 トリケラトプス
■商品情報■
・価 格 : (゚⊿゚)シラネ
・発売日 : (゚⊿゚)シラネ
・発売元 : 田村商会
■関連記事■
・購入記録
年初めに購入した変形ロボット玩具。
恐竜から変形
します!!
ちなみに購入後に商品について調べてみたんだけど・・・
あらゆることが謎の
ミステリアスな一品
デシタ。。。
観光地の温泉施設内にひっそりと
1コだけ売れ残っていた
恐竜ロボ・・・
どんな感じでしょうか??
それでは、
田村商会
恐竜時代 トリケラトプス
DINOSAUR AGE Triceratops
の玩具レビューです。

■過去・関連記事■
<株式会社 オンダ>
・昆虫合体ロボ
<マルカ 株式会社>
・変形ロボMAX トレーラータイプ
・変形ロボMAX 4WDタイプ
<株式会社 ウイング>
・DXレスキューロボセット
・建設合体 DX ケンセツオー
・リモコン変形 スーパースカイジェット
<株式会社 早川玩具>
・チェンジカーロボ 道神(どうじん)
・チェンジ闘神ロボ 闘神Jr.空翼(くうよく)
・変形ロボ 大陸神 陸道(りくどう)
・変形ロボ 大陸神 陸路(りくろ)
・変形ロボ 天空神(てんくうじん)
<株式会社 丸進玩具>
・ 恐竜変形 ダイノエックス / DINO-X
<田村商会>
・恐竜時代 トリケラトプス
■商品情報■
・価 格 : (゚⊿゚)シラネ
・発売日 : (゚⊿゚)シラネ
・発売元 : 田村商会
■関連記事■
・購入記録
年初めに購入した変形ロボット玩具。
恐竜から変形
します!!
ちなみに購入後に商品について調べてみたんだけど・・・
あらゆることが謎の
ミステリアスな一品
デシタ。。。
観光地の温泉施設内にひっそりと
1コだけ売れ残っていた
恐竜ロボ・・・
どんな感じでしょうか??
それでは、
2014.06.13 Fri. 22:00 :edit
ガシャポン戦士NEXT 第20弾 MSZ-006A1 Zプラス
本日は、
ガシャポン戦士NEXT 第20弾
MSZ-006A1 Zプラス
の玩具レビューです。

第20弾:ラインナップ

帯裏面(一部)

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
Zプラス・・・
と聞いたら 「青+白」 とか 「赤+白」 とかを連想するのですが、
今回のZプラス機は
UC版のA1機。
カラーもグレー基調で如何にも量産機っすね。
軽い気持ちでWiki先生に聞いてみたら
なんなの!!
この
バリエーションの数!!
A1型とかB1型とかC1型とかA1B型とか・・・
まだまだあるけど、、、
血液型占い??
的な感じ。
一先ずカッコエェのは確かでした。
そしてあんぐる的に20弾の大本命・・・
どんな感じでしょうか??
それでは、、、
ガシャポン戦士NEXT 第20弾
MSZ-006A1 Zプラス
の玩具レビューです。

第20弾:ラインナップ

帯裏面(一部)

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
Zプラス・・・
と聞いたら 「青+白」 とか 「赤+白」 とかを連想するのですが、
今回のZプラス機は
UC版のA1機。
カラーもグレー基調で如何にも量産機っすね。
軽い気持ちでWiki先生に聞いてみたら
なんなの!!
この
バリエーションの数!!
A1型とかB1型とかC1型とかA1B型とか・・・
まだまだあるけど、、、
血液型占い??
的な感じ。
一先ずカッコエェのは確かでした。
そしてあんぐる的に20弾の大本命・・・
どんな感じでしょうか??
それでは、、、
2013.09.01 Sun. 00:00 :edit
建設合体 DX ケンンセツオー
本日は、
株式会社ウイング
建設合体ケンセツオー
の今更玩具レビューです。
■過去・関連記事■
<株式会社 オンダ>
・昆虫合体ロボ
<マルカ 株式会社>
・変形ロボMAX トレーラータイプ
・変形ロボMAX 4WDタイプ
<株式会社 ウイング>
・DXレスキューロボセット
・建設合体 DX ケンセツオー
・リモコン変形 スーパースカイジェット
<株式会社 早川玩具>
・チェンジカーロボ 道神(どうじん)
・チェンジ闘神ロボ 闘神Jr.空翼(くうよく)
・変形ロボ 大陸神 陸道(りくどう)
・変形ロボ 大陸神 陸路(りくろ)
・変形ロボ 天空神(てんくうじん)
<株式会社 丸進玩具>
・ 恐竜変形 ダイノエックス / DINO-X
<田村商会>
・恐竜時代 トリケラトプス
~・~・~・~・~・~
・価 格 : (゚⊿゚)シラネ
⇒1,000位?
・発売日 : (゚⊿゚)シラネ
⇒少なくとも2009年には存在していた模様。
・公式サイト : (゚⊿゚)シラネ
・発売元 : 株式会社 ウイング
フックトイ関連は情報不明なことばかり・・・
~・~・~・~・~・~
あんぐる的お馴染みのお店、FCSさんでゲット。
安心価格780円の所、さらにご安心の540円でした。
毎回価格以上の戦闘力を見せてくれるので今回も楽しみデス。
(`◇´*)ノ" コスパサイコー!!
ジャンルは建機でボディカラーもお馴染みのイエロー。
そんな働く車達が巨大ロボになっちゃうのでチビッコ達は狂喜乱舞なんじゃないでしょうか?
└(゚∀゚└)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(┘゚∀゚ )┘
ちなみにキャッチコピーは
「3台のメカが合体して
建設ロボ ケンセツオー
~CONSTRUCTION KING~
誕生!!」
デス。
3体合体ということで変形、合体ステップもキニナル所・・・
ただ3機は個々でロボットモードへの変形は出来ないみたい。。。
それでは、、、
■外箱 各アングルから■
<表麺>
先に言っときます。
「箱絵」
はカッコイイです。

株式会社ウイング
建設合体ケンセツオー
の今更玩具レビューです。
■過去・関連記事■
<株式会社 オンダ>
・昆虫合体ロボ
<マルカ 株式会社>
・変形ロボMAX トレーラータイプ
・変形ロボMAX 4WDタイプ
<株式会社 ウイング>
・DXレスキューロボセット
・建設合体 DX ケンセツオー
・リモコン変形 スーパースカイジェット
<株式会社 早川玩具>
・チェンジカーロボ 道神(どうじん)
・チェンジ闘神ロボ 闘神Jr.空翼(くうよく)
・変形ロボ 大陸神 陸道(りくどう)
・変形ロボ 大陸神 陸路(りくろ)
・変形ロボ 天空神(てんくうじん)
<株式会社 丸進玩具>
・ 恐竜変形 ダイノエックス / DINO-X
<田村商会>
・恐竜時代 トリケラトプス
~・~・~・~・~・~
・価 格 : (゚⊿゚)シラネ
⇒1,000位?
・発売日 : (゚⊿゚)シラネ
⇒少なくとも2009年には存在していた模様。
・公式サイト : (゚⊿゚)シラネ
・発売元 : 株式会社 ウイング
フックトイ関連は情報不明なことばかり・・・
~・~・~・~・~・~
あんぐる的お馴染みのお店、FCSさんでゲット。
安心価格780円の所、さらにご安心の540円でした。
毎回価格以上の戦闘力を見せてくれるので今回も楽しみデス。
(`◇´*)ノ" コスパサイコー!!
ジャンルは建機でボディカラーもお馴染みのイエロー。
そんな働く車達が巨大ロボになっちゃうのでチビッコ達は狂喜乱舞なんじゃないでしょうか?
└(゚∀゚└)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(┘゚∀゚ )┘
ちなみにキャッチコピーは
「3台のメカが合体して
建設ロボ ケンセツオー
~CONSTRUCTION KING~
誕生!!」
デス。
3体合体ということで変形、合体ステップもキニナル所・・・
ただ3機は個々でロボットモードへの変形は出来ないみたい。。。
それでは、、、
■外箱 各アングルから■
<表麺>
先に言っときます。
「箱絵」
はカッコイイです。
