~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2016.02.20 Sat. 23:59 :edit
ゲイジングビルダー ジェノアス
本日は、
ゲイジングビルダーシリーズ
1/100 ジェノアス
の今更玩具レビューです。

■商品情報■
・価 格 : 2,800(税抜)
・発売日 : 2011年10月8日
・公式サイト : http://gage-ing.com/gb/
■関連・過去記事■
・購入記録
・AGE-1 (スターターセット)レビュー
だ~~~~~いぶ前に買うてたゲイジングビルダーシリーズ・・・
正直、その存在を忘れかけてた
ジェノアス君
で遊んでみようと思いまっす♪♪

・・・そういえば
100円
(税抜き)
という破格でゲット出来た一品デシタ。
他の機体ももっと購入しとけば良かったと今更後悔・・・(;´Д`)

それでは、
ゲイジングビルダーシリーズ
1/100 ジェノアス
の今更玩具レビューです。

■商品情報■
・価 格 : 2,800(税抜)
・発売日 : 2011年10月8日
・公式サイト : http://gage-ing.com/gb/
■関連・過去記事■
・購入記録
・AGE-1 (スターターセット)レビュー
だ~~~~~いぶ前に買うてたゲイジングビルダーシリーズ・・・
正直、その存在を忘れかけてた
ジェノアス君
で遊んでみようと思いまっす♪♪

・・・そういえば
100円
(税抜き)
という破格でゲット出来た一品デシタ。
他の機体ももっと購入しとけば良かったと今更後悔・・・(;´Д`)

それでは、
2015.06.17 Wed. 01:30 :edit
ゲイジングバトルスターターセット AGE-1(ノーマル) & エイジデバイス
本日は、
ゲイジングビルダーシリーズSP
ゲイジングバトルスターターセット
1/100 ガンダムAGE-1 ノーマル
&
エイジデバイス
の今更玩具レビューです。

■商品情報■
・価 格 : 5,000(税抜)
・発売日 : 2011年10月8日
・公式サイト : http://gage-ing.com/gb/
■関連・過去記事■
・購入記録
西の友さんで
まさかの300円で叩き売り
されていた所をサルベージ。
定価(税抜)が5,000円なので、、、
そう!!
94%引き
でゲッツ♪♪
思わず値札を二度見しましたよ(・∀・)
あんぐるの人生で一番の割引率かも!!
ブツ自体はずーーーーっと気にはなってたけどお値段のハードルが高くてスルーしていたゲイジングビルダーシリーズ・・・
どんな感じでしょうか??
それでは、
ゲイジングビルダーシリーズSP
ゲイジングバトルスターターセット
1/100 ガンダムAGE-1 ノーマル
&
エイジデバイス
の今更玩具レビューです。

■商品情報■
・価 格 : 5,000(税抜)
・発売日 : 2011年10月8日
・公式サイト : http://gage-ing.com/gb/
■関連・過去記事■
・購入記録
西の友さんで
まさかの300円で叩き売り
されていた所をサルベージ。
定価(税抜)が5,000円なので、、、
そう!!
94%引き
でゲッツ♪♪
思わず値札を二度見しましたよ(・∀・)
あんぐるの人生で一番の割引率かも!!
ブツ自体はずーーーーっと気にはなってたけどお値段のハードルが高くてスルーしていたゲイジングビルダーシリーズ・・・
どんな感じでしょうか??
それでは、
2015.05.21 Thu. 06:59 :edit
玩具購入 戦利品 2015/5/21 (1/100 ゲイジングビルダーシリーズ / ゲイジングバトルスターターセット ガンダムAGE-1 ノーマル & AGEデバイス / ジェノアス)
本日は、
最近購入した玩具の戦利品(2015/5/21)
です。

そうそう、玩具購入と言えば・・・
タカラトミーから
トランスフォーマー ユナイト ウォリアーズ シリーズ
W02 メナゾール
なる一品が発売予定らしい!!!
~・~・~・~・~・~
公式サイト
~・~・~・~・~・~
おおぉぉ!! マジすか!?
LP500Sのブレークダウンも居るしこれは欲しい!!
ただ、、、
定価16,200円
かぁ・・・
た、高けぇっす・・・(;´Д`)
でも発売日は2015年08月22日とまだ猶予があるので軍資金・・・貯めようかな・・・
でも昨今のTF関連・・・
コレハ欲しい!!(・∀・)
と思わせる一品が全くなかったんで嬉しい限り♪♪
それでは、
最近購入した玩具の戦利品(2015/5/21)
です。

そうそう、玩具購入と言えば・・・
タカラトミーから
トランスフォーマー ユナイト ウォリアーズ シリーズ
W02 メナゾール
なる一品が発売予定らしい!!!
~・~・~・~・~・~
公式サイト
~・~・~・~・~・~
おおぉぉ!! マジすか!?
LP500Sのブレークダウンも居るしこれは欲しい!!
ただ、、、
定価16,200円
かぁ・・・
た、高けぇっす・・・(;´Д`)
でも発売日は2015年08月22日とまだ猶予があるので軍資金・・・貯めようかな・・・
でも昨今のTF関連・・・
コレハ欲しい!!(・∀・)
と思わせる一品が全くなかったんで嬉しい限り♪♪
それでは、
2013.09.18 Wed. 00:30 :edit
【後編】MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0
本日は、
ガンプラ MG 1/100 RX-78-2 ガンダム
Ver3.0
のパチ組みレビュー【後編】です。
■関連・過去記事■
・RG 1/144 RX-78-2 ガンダム レビュー
・【前編】MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 レビュー
・【後編】MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 レビュー
前回のレビューからの続きです~。
パッケージや説明書の抜粋、コアファイター辺りは【前編】なのでこちらから是非!!
それでは、
■RX-78-2 ガンダム 各アングルから■
RGのまんま拡大版と言われるだけあってシンプルなファーストさんだけど情報量が凄いです。
パチラーに優しい仕様っすわw

ガンプラ MG 1/100 RX-78-2 ガンダム
Ver3.0
のパチ組みレビュー【後編】です。
■関連・過去記事■
・RG 1/144 RX-78-2 ガンダム レビュー
・【前編】MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 レビュー
・【後編】MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 レビュー
前回のレビューからの続きです~。
パッケージや説明書の抜粋、コアファイター辺りは【前編】なのでこちらから是非!!
それでは、
■RX-78-2 ガンダム 各アングルから■
RGのまんま拡大版と言われるだけあってシンプルなファーストさんだけど情報量が凄いです。
パチラーに優しい仕様っすわw

2013.08.15 Thu. 00:00 :edit
【前編】MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0
本日は、
ガンプラ MG 1/100 RX-78-2 ガンダム
Ver3.0
のパチ組みレビュー【前編】です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
・価格 4,725円(税込)
・発売日 2013年08月10日(初版)
・商品詳細
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
■関連・過去記事■
・RG 1/144 RX-78-2 ガンダム レビュー
・【前編】MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 レビュー
・【後編】MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 レビュー
Ver3.0の情報をゲットしてから
ず~~~っと
手に取る日を夢見て待っていたあんぐる息子。
やっとゲット出来ました!!オメット
早速組み立てに・・・
ッと思っていたらまさかの
風邪・・・・
しかも組立途中でパーツを破損してしまったらしくただ今部品取り寄せ中・・・
よって組立の終わっている部位からのレビューとなりやす。
前途多難だなこりゃ。。。
それでは、
■外箱 各アングルから■
カッコイイ箱絵。
ただ、ビームライフルとハイパーバズーカの同時持ちは現実的じゃないよね。

やっぱり対象年齢15歳の記載が・・・
あんぐる息子よ、、、RGに続きガンバレ!!

パッケージ内容一覧。
パーツ数多いです。
しかも成型色段階での色分けが凄い。

ガンプラ MG 1/100 RX-78-2 ガンダム
Ver3.0
のパチ組みレビュー【前編】です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
・価格 4,725円(税込)
・発売日 2013年08月10日(初版)
・商品詳細
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
■関連・過去記事■
・RG 1/144 RX-78-2 ガンダム レビュー
・【前編】MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 レビュー
・【後編】MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.3.0 レビュー
Ver3.0の情報をゲットしてから
ず~~~っと
手に取る日を夢見て待っていたあんぐる息子。
やっとゲット出来ました!!オメット
早速組み立てに・・・
ッと思っていたらまさかの
風邪・・・・
しかも組立途中でパーツを破損してしまったらしくただ今部品取り寄せ中・・・
よって組立の終わっている部位からのレビューとなりやす。
前途多難だなこりゃ。。。
それでは、
■外箱 各アングルから■
カッコイイ箱絵。
ただ、ビームライフルとハイパーバズーカの同時持ちは現実的じゃないよね。

やっぱり対象年齢15歳の記載が・・・
あんぐる息子よ、、、RGに続きガンバレ!!

パッケージ内容一覧。
パーツ数多いです。
しかも成型色段階での色分けが凄い。
