~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2019.11.29 Fri. 20:15 :edit
嫁ウィール(=ママウィール)とは何ぞ?? / マテル ホットウィール
本日は、
あんぐるが所有する
嫁ウィール
の玩具レビューです。

まず、嫁ウィールとは??
~・~・~・~・~・~・~・~・~
【嫁ウィール】(よめうぃーる)
類義語:ママウィール
【英】Yome Wheels
嫁ちゃんの買い物ついでに1つ摘まんでもらったホットウィールを指す。
主にスーパーのレジ回りに吊るされているホットウィールが購入対象となり易い。
通常購入しないであろう車種をチョイスしてくるワクワク感を嗜む行為である。
注1)予め車種を指定した場合はこれに当て嵌まらない。
注2)嫁ウィール購入時、嫁ちゃんのみであること。
注3)どんな車種であっても受け止める。
注4)機嫌が悪いと断られる可能性大。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
ようはスーパーに買い物に行く嫁ちゃんに198円(+税)を渡して、「ついでに適当なHWを1台買ってきて!」とお願いし、嫁ちゃんの独断と偏見でチョイス・購入したホットウォールのことであ~る。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
あんぐるが数十年程前にホットウィールを購入してた西友では
レジ横の棚のホットゥール専用フックハンガー
にホットウィールがぶら下ってたんです。
レジ横ってことからじっくり選べない(=買い難い)ので結構良いキャストが売れ残ってたの。
そこで、買い物に出かける嫁ちゃんにHWのパッケージを見せて
「車種や色は全部お任せするから黄色のバーにぶら下ったミニカーを適当に摘まんで♪♪」
とお願いしたのが始まり。
※最近は専用棚にぶら下ってることが多いですね。

結局その西友がHWの扱いを辞めちゃったので続きはしなかったけど計5台の嫁ウィールが存在するので備忘録。
ブログ始める前だしパッケージも全部捨てちゃったのが悔やまれる。。。
なので以降、車種情報はHot Wheels Wiki頼み。
https://hotwheels.fandom.com/wiki/Hot_Wheels

それでは、、、
あんぐるが所有する
嫁ウィール
の玩具レビューです。

まず、嫁ウィールとは??
~・~・~・~・~・~・~・~・~
【嫁ウィール】(よめうぃーる)
類義語:ママウィール
【英】Yome Wheels
嫁ちゃんの買い物ついでに1つ摘まんでもらったホットウィールを指す。
主にスーパーのレジ回りに吊るされているホットウィールが購入対象となり易い。
通常購入しないであろう車種をチョイスしてくるワクワク感を嗜む行為である。
注1)予め車種を指定した場合はこれに当て嵌まらない。
注2)嫁ウィール購入時、嫁ちゃんのみであること。
注3)どんな車種であっても受け止める。
注4)機嫌が悪いと断られる可能性大。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
ようはスーパーに買い物に行く嫁ちゃんに198円(+税)を渡して、「ついでに適当なHWを1台買ってきて!」とお願いし、嫁ちゃんの独断と偏見でチョイス・購入したホットウォールのことであ~る。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
あんぐるが数十年程前にホットウィールを購入してた西友では
レジ横の棚のホットゥール専用フックハンガー
にホットウィールがぶら下ってたんです。
レジ横ってことからじっくり選べない(=買い難い)ので結構良いキャストが売れ残ってたの。
そこで、買い物に出かける嫁ちゃんにHWのパッケージを見せて
「車種や色は全部お任せするから黄色のバーにぶら下ったミニカーを適当に摘まんで♪♪」
とお願いしたのが始まり。
※最近は専用棚にぶら下ってることが多いですね。

結局その西友がHWの扱いを辞めちゃったので続きはしなかったけど計5台の嫁ウィールが存在するので備忘録。
ブログ始める前だしパッケージも全部捨てちゃったのが悔やまれる。。。
なので以降、車種情報はHot Wheels Wiki頼み。
https://hotwheels.fandom.com/wiki/Hot_Wheels

それでは、、、
2019.05.17 Fri. 00:00 :edit
ジョーゼン キャストキッズ ホンダNSX '2017 & キャリアトラック(JOZENCAST KIDS RMZ City)
本日は、
ジョーゼン キャストキッズ (RMZ City)
ホンダ NSX '2017 & キャリアトラック
の玩具レビューです。

■商品詳細■
・価 格 : 1200円(税抜き)
・発売元 : ジョーゼン インターナショナル株式会社
・公式サイト : https://jozenrc.com/
近所のディスカウントショップで見かけたキャリアトラックとNSX2017のセット商品。
積載車ゴッコが捗るんで
一粒で二度おいしい
的なヤツですよね。

ちなみに一緒に買うたWELLY製のNSX2017と一緒じゃない?的な検証も兼ねてます。

それでは、、、
ジョーゼン キャストキッズ (RMZ City)
ホンダ NSX '2017 & キャリアトラック
の玩具レビューです。

■商品詳細■
・価 格 : 1200円(税抜き)
・発売元 : ジョーゼン インターナショナル株式会社
・公式サイト : https://jozenrc.com/
近所のディスカウントショップで見かけたキャリアトラックとNSX2017のセット商品。
積載車ゴッコが捗るんで
一粒で二度おいしい
的なヤツですよね。

ちなみに一緒に買うたWELLY製のNSX2017と一緒じゃない?的な検証も兼ねてます。

それでは、、、
2019.04.09 Tue. 21:00 :edit
ウェリー ネックスモデル ホンダNSX '2017(WELLY NEX MODELS HONDA NSX '2017)
本日は、
ウェリー / WELLY
№52354
ホンダ NSX '2017
の玩具レビューです。

近所のディスカウントショップで見かけたミニカー。
見慣れないパッケージだしちょいと確認してみたら・・・

あ~ウェリーかぁ。
何かこのロゴ懐かしい。
本当は買うつもりは無かったんだけど・・・

キャストキッズなる3インチ系のキャリアカーも発見しちゃって、、、
ブランドは違うけど中身は同じっしょ!!
ってのを確認したくなり赤のNSXをお買い上げ~~~。

ちなみに1台\298(税抜き)也~~~、、、
た、
たたた、、、
高けぇ!!!
だ、だってWELLYってさぁ・・・

それでは、、、
ウェリー / WELLY
№52354
ホンダ NSX '2017
の玩具レビューです。

近所のディスカウントショップで見かけたミニカー。
見慣れないパッケージだしちょいと確認してみたら・・・

あ~ウェリーかぁ。
何かこのロゴ懐かしい。
本当は買うつもりは無かったんだけど・・・

キャストキッズなる3インチ系のキャリアカーも発見しちゃって、、、
ブランドは違うけど中身は同じっしょ!!
ってのを確認したくなり赤のNSXをお買い上げ~~~。

ちなみに1台\298(税抜き)也~~~、、、
た、
たたた、、、
高けぇ!!!
だ、だってWELLYってさぁ・・・

それでは、、、
2016.07.22 Fri. 23:59 :edit
玩具購入 戦利品 2016/7/22 (レーシングカーF1 / F1レーシング(6台セット) / 変形ロボット(6種x2カラー))
本日は、
最近購入した玩具の戦利品(2016/7/22)
です。

今月の、
第3土曜日
にミニカー買うてきました♪♪
一旦買い逃しちゃうと
再入荷の保証が無い
という恐ろしいシリーズなんで見つけ次第ゲッツした次第。。。
それとひっ久し振りに大人買いをしてみたり(・∀・)
そう、The 箱買い♪♪
っすわ(;´Д`)

それでは、
最近購入した玩具の戦利品(2016/7/22)
です。

今月の、
第3土曜日
にミニカー買うてきました♪♪
一旦買い逃しちゃうと
再入荷の保証が無い
という恐ろしいシリーズなんで見つけ次第ゲッツした次第。。。
それとひっ久し振りに大人買いをしてみたり(・∀・)
そう、The 箱買い♪♪
っすわ(;´Д`)

それでは、
2015.09.22 Tue. 23:45 :edit
カバヤ マジョレット (・・・の台紙(2015版)を眺めてみた) / kabaya majorette
本日は、
カバヤ
3インチミニカー
マジョレット
の玩具レビューです。

■過去・関連記事■
・HotWheels フックハンガー コレクション
■公式サイト■
・http://www.kabaya.co.jp/majorette/index4.html
最近魔女を数個こうたので写真でも撮ろうかと・・・
ちなみに魔女ってお菓子売り場で見つけると気にはなるんだけど
地味に高い
(お菓子売り場感覚で)
から中々手が出ない感じ。
玩具売り場の360円(税別)とお菓子売り場の360円(税別)って
別物
だと強く思う今日この頃。

そうそう・・・・
ミニカーレビューじゃないのでその辺宜しく候。
それでは、、、
カバヤ
3インチミニカー
マジョレット
の玩具レビューです。

■過去・関連記事■
・HotWheels フックハンガー コレクション
■公式サイト■
・http://www.kabaya.co.jp/majorette/index4.html
最近魔女を数個こうたので写真でも撮ろうかと・・・
ちなみに魔女ってお菓子売り場で見つけると気にはなるんだけど
地味に高い
(お菓子売り場感覚で)
から中々手が出ない感じ。
玩具売り場の360円(税別)とお菓子売り場の360円(税別)って
別物
だと強く思う今日この頃。

そうそう・・・・
ミニカーレビューじゃないのでその辺宜しく候。
それでは、、、