~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2017.01.18 Wed. 23:59 :edit
【68】 週刊 1/8 ラ フェラーリ制作記 (アシェット) / ドア開閉モーターを取り付ける
本日は、
アシェット社
週刊 1/8 ラ フェラーリ
Vol.68
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
[01] ~ 最新号はコチラ。
~・~・~・~・~・~
・週刊ランボ製作記録[01]~[80] +α
過去号(#55等…)で幾度となくネジ締めに苦戦してきましたが・・・
やっとこさ重い腰を上げてタップを物色してみることに。[68]ドア開閉モーターを取付ける
なーーーーんも調べず店頭へ突撃したけどまぁ、デカイお店なら何とかなるっしょ
的な。

・・・で、早速お店に到着した訳ですが、、、
なにこれ、
いっぱいある(;´Д`)
ど、どれを頂ければ宜しいのでしょうか?
正直どれも一緒に見える。
マジで困っちゃったんで一先ずお店設置の解説書を読みつつ店員さんに縋ってみることに。

今回週刊ラ フェラで使用するネジの傾向から・・・
2M、2,3M、2.6Mがあれば事足りるでしょうか・・・
一先ず分かったのが、、、
あんぐるの探してるタップの径を考えると選択の余地が無し
らしい。
っつーことで2Mと2.6Mはゲッツ出来た。
2.3Mについては在庫が無い模様。
まぁ、必要になったら再突撃しよう。

後は取っ手になるタップホルダーなるものも必要らしい。
これが無いとクルクル出来ないからね。

ほい、何とか店員さんのお陰で一通り武器をゲッツ出来たかと。
ただ・・・
この後・・・

そんなもんに構ってる暇じゃなくなる事態に陥る訳ですが・・・(;´Д`)
いや、マジデ。
それでは、、、
アシェット社
週刊 1/8 ラ フェラーリ
Vol.68
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
[01] ~ 最新号はコチラ。
~・~・~・~・~・~
・週刊ランボ製作記録[01]~[80] +α
過去号(#55等…)で幾度となくネジ締めに苦戦してきましたが・・・
やっとこさ重い腰を上げてタップを物色してみることに。[68]ドア開閉モーターを取付ける
なーーーーんも調べず店頭へ突撃したけどまぁ、デカイお店なら何とかなるっしょ
的な。

・・・で、早速お店に到着した訳ですが、、、
なにこれ、
いっぱいある(;´Д`)
ど、どれを頂ければ宜しいのでしょうか?
正直どれも一緒に見える。
マジで困っちゃったんで一先ずお店設置の解説書を読みつつ店員さんに縋ってみることに。

今回週刊ラ フェラで使用するネジの傾向から・・・
2M、2,3M、2.6Mがあれば事足りるでしょうか・・・
一先ず分かったのが、、、
あんぐるの探してるタップの径を考えると選択の余地が無し
らしい。
っつーことで2Mと2.6Mはゲッツ出来た。
2.3Mについては在庫が無い模様。
まぁ、必要になったら再突撃しよう。

後は取っ手になるタップホルダーなるものも必要らしい。
これが無いとクルクル出来ないからね。

ほい、何とか店員さんのお陰で一通り武器をゲッツ出来たかと。
ただ・・・
この後・・・

そんなもんに構ってる暇じゃなくなる事態に陥る訳ですが・・・(;´Д`)
いや、マジデ。
それでは、、、
2015.01.27 Tue. 20:30 :edit
【68】 週刊ランボ制作記 ( デアゴスティーニ ランボルギーニ 週刊 カウンタック LP500S )
本日は、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.68
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※黄色文字は作業中 or 未完結
※赤色文字はトラブル発生中(;´Д`)
・完成しちゃったぜ!!
え~~~~っとですねぇ・・・
何時もと同じくレビュー写真を撮ろうとした所・・・
デジカメに違和感を憶えた訳ですよ・・・
分かります????
それはですねぇ・・・

レンズカバーが・・・
レンズカバーが・・・
レンズカバーが・・・
レンズカバーが・・・
レンズカバーが・・・・・・・・・
閉じないの(´゚д゚`)
う、運動会の砂埃が効いたのか・・・

正常時はこんな感じ。
まぁ、手動で閉じてあげれば問題無いんですけどね~~~。。。
面白い画像はカメラの性能じゃないぜよ!!
…っとほざいてみる。

それでは、、、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.68
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※
※
・完成しちゃったぜ!!
え~~~~っとですねぇ・・・
何時もと同じくレビュー写真を撮ろうとした所・・・
デジカメに違和感を憶えた訳ですよ・・・
分かります????
それはですねぇ・・・

レンズカバーが・・・
レンズカバーが・・・
レンズカバーが・・・
レンズカバーが・・・
レンズカバーが・・・・・・・・・
閉じないの(´゚д゚`)
う、運動会の砂埃が効いたのか・・・

正常時はこんな感じ。
まぁ、手動で閉じてあげれば問題無いんですけどね~~~。。。
面白い画像はカメラの性能じゃないぜよ!!
…っとほざいてみる。

それでは、、、
| h o m e |