■HW RIDE-ONS BOOM CAR 1/5(163/365)■人間大砲を発見。
レゴのミニフィグを絡められるシリーズは問答無用でゲッツしてるんで嬉しい限り♪♪

これでカラバリ2つ目。
もっと欲しいなぁ。

■HW RIDE-ONS TANKNATOR 4/5(67/365)■お次は珍しい戦車枠からタンクネーター。
これもミニフィグと絡められるってことでゲッツ。

過去にも入手してるキャストだけど
これで新たなカラバリゲットだぜ!!って浮かれてたけど・・・

うん、、、
全く同じカラーが4台に増量されただけでした・・・
ボーシット!!!

■HW SCREEN TIME 9/10(112/365)■アメリカ産アニメで有名なザ・シンプソンズからピンクメタのいかした4ドアセダン。
カードに車種名の記載はありませんが・・・
車体裏には
「The Simpsons Family Car」と刻印されてます。
ファンキーなファミリーカーっすね。

アニメは殆ど見たことないけど知名度はスゴイかと。
ミニカー的にも初入手なんで2台お買い上げ。

き、狂喜に満ちた眼をしてやがる・・・

■HW LEGENDS OF SPEED FAIRLADY 2000 1/10(118/365)■今回は実車系もそれなりにぶら下がってたんで入手してみた。
まずはダットサン ・ フェアレディ2000。
これ、ミニカーっていうよりはカードのイラストがカッコ良くて。。。
勿論持ってない車種ってのもあるけど。

ハードトップ仕様でしょうか?
エメラルドグリーンのボディから綺麗だし細かいスポンサータンポも綺麗な一品した。

■HW EXOTICS '15 JAGUAR F-TYPE PROJECT7 9/10(141/365)■見たことない謎車だなぁ・・・って手に取ったら
まさかのジャガーってことで思わず買い物籠に入れちゃった一品。
コンセプトカー??かと思ったけどちゃんと実車も存在するみたい。

実車だと
21,322,000円(税込(8%))とふざけた高級車ですが・・・
そんなに無理しなくても198(税抜き)で買えます・・・
そう、
ホットウィールならね。キリッ
ちなみにヘッドライトはクリアパーツじゃなくて印刷っぽい。
そしてミニカー視点だと全体的に微妙かと。

■BATMAN 2/5(134/365)■おぉ、バットモービルを発見。
これは・・・
バットマンリターンズに登場したマシンでしょうか??
パケ絵がカッコエエのでゲッツ。

これで2台目♪♪
そりゃ全5台コンプしたいけど店頭での残り物ゲッツ派としては無理ゲー過ぎっすね。。。
まぁぼちぼちが一番かと。

■HW EXOTICS LAMBORGHINI VENENO 6/10(165/365)■まさかのヴェネーノをゲット。
これは素直に嬉しい~~~~~~♪♪
でも雨蛙色っていうね。。。
普通にシルバーとかが良かった・・・
カッコイイかと言われると・・・カッコ良くないかと・・・まぁもう1台あったらブリバリしてトミカや京商1/64と並べてみたいけど。

ちなみにブリスタ越しでも分かるその塗装の質の低さ・・・
ボディカラーが鮮やかなんでその分黒チップが気になります。
う、売れ残ってた理由はこれか・・・(;´Д`)
でもこれでランボ系が賑やかになって来ました♪♪

■奇跡再び■ここで売り場にぶら下がってるキャストの中からあの方を発見。。。
そう、、、
カウンタック氏(LP500S)ま、マジか(・∀・)

これで2台目!!
ブリバリ出来ます!!!
このデフォルメきつ過ぎだろ!!的なお弁当箱や・・・

V字角度がきつ過ぎだろ!!的なリアウイングを・・・
直接触れそうです!!!ちなみに流石のカウンタックと言えどリアル系じゃなくデフォルメ系だったから運良く売れ残ってたのかな~~~っと思ったり。

以上、
そうそう、そんなホットウィールから
『ランボルギーニ・アソート』なるシリーズが発売される(された??)とのこと。
ラインナップにLP500Sの赤が含まれてるみたいだし・・・
カウンタックだけ欲しいなぁ(*´з`)

でもベーシックのデフォルメ系で我慢我慢。

そして前回ゲットした'17 ACURA NSX。
ドアのチップが残念な一品でしたが・・・
チップ無しの綺麗な個体を運良くもう1台増車出来ました。
これは嬉しい♪♪

そんな、ホットウィールって1台の単価が安い(ベーシック限)からついつい沢山買っちゃうよね・・・そんなお話でした。
>>続きを閉じちゃう??(´゚д゚`)エッ!?