~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2014.08.19 Tue. 06:00 :edit
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効時)用の壁紙 Vol.06 (妖怪ウォッチ ジバニャン)
iPhone5x & iOS7x/8x
「視差効果無効」
環境用の壁紙(Vol.06)です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
<ファイル命名規則>
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
➀iPhoneの [設定] ⇒ [一般] ⇒ [アクセシビリティ] ⇒ 「視差効果を減らす」をONに設定。
②Webブラウザ上から対象の壁紙画像をタップ。
③オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
④iPhoneの [設定] ⇒ [壁紙/明るさ] を選択。
⑤ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
<その他・お願い等>
★1.無料のフリー素材ですので個人・商用問わずご自由にご利用可能です。
★2.ただし、直リン、画像の二次加工はご遠慮下さい。
★3.リンクは報告不要でご自由にど~ぞ、なのですが、一言コメント頂けると嬉しいデス。
125 ■アプニャン■
47_App_nyan_A.jpg

47_App_nyan_B.jpg

「視差効果無効」
環境用の壁紙(Vol.06)です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
<ファイル命名規則>
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
➀iPhoneの [設定] ⇒ [一般] ⇒ [アクセシビリティ] ⇒ 「視差効果を減らす」をONに設定。
②Webブラウザ上から対象の壁紙画像をタップ。
③オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
④iPhoneの [設定] ⇒ [壁紙/明るさ] を選択。
⑤ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
<その他・お願い等>
★1.無料のフリー素材ですので個人・商用問わずご自由にご利用可能です。
★2.ただし、直リン、画像の二次加工はご遠慮下さい。
★3.リンクは報告不要でご自由にど~ぞ、なのですが、一言コメント頂けると嬉しいデス。
125 ■アプニャン■
47_App_nyan_A.jpg

47_App_nyan_B.jpg

2014.06.20 Fri. 01:00 :edit
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効時)用の壁紙 Vol.05 (ジム)
iPhone5x & iOS7x/8x
「視差効果無効」
環境用の壁紙(Vol.05)です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
<ファイル命名規則>
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
➀iPhoneの [設定] ⇒ [一般] ⇒ [アクセシビリティ] ⇒ 「視差効果を減らす」をONに設定。
②Webブラウザ上から対象の壁紙画像をタップ。
③オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
④iPhoneの [設定] ⇒ [壁紙/明るさ] を選択。
⑤ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
<その他・お願い等>
★1.無料のフリー素材ですので個人・商用問わずご自由にご利用可能です。
★2.ただし、直リン、画像の二次加工はご遠慮下さい。
★3.リンクは報告不要でご自由にど~ぞ、なのですが、一言コメント頂けると嬉しいデス。
119 ■ジム SB モノクロ①■
46_RGM79_GM_SB_mono_A.jpg

46_RGM79_GM_SB_mono_B.jpg

「視差効果無効」
環境用の壁紙(Vol.05)です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
<ファイル命名規則>
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
➀iPhoneの [設定] ⇒ [一般] ⇒ [アクセシビリティ] ⇒ 「視差効果を減らす」をONに設定。
②Webブラウザ上から対象の壁紙画像をタップ。
③オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
④iPhoneの [設定] ⇒ [壁紙/明るさ] を選択。
⑤ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
<その他・お願い等>
★1.無料のフリー素材ですので個人・商用問わずご自由にご利用可能です。
★2.ただし、直リン、画像の二次加工はご遠慮下さい。
★3.リンクは報告不要でご自由にど~ぞ、なのですが、一言コメント頂けると嬉しいデス。
119 ■ジム SB モノクロ①■
46_RGM79_GM_SB_mono_A.jpg

46_RGM79_GM_SB_mono_B.jpg

2014.06.16 Mon. 00:00 :edit
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効時)用の壁紙 Vol.04 (フルアーマーガンダム)
iPhone5x & iOS7x/8x
「視差効果無効」
環境用の壁紙(Vol.04)です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
<ファイル命名規則>
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
➀iPhoneの [設定] ⇒ [一般] ⇒ [アクセシビリティ] ⇒ 「視差効果を減らす」をONに設定。
②Webブラウザ上から対象の壁紙画像をタップ。
③オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
④iPhoneの [設定] ⇒ [壁紙/明るさ] を選択。
⑤ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
<その他・お願い等>
★1.無料のフリー素材ですので個人・商用問わずご自由にご利用可能です。
★2.ただし、直リン、画像の二次加工はご遠慮下さい。
★3.リンクは報告不要でご自由にど~ぞ、なのですが、一言コメント頂けると嬉しいデス。
115 ■FAアプダム SB モノクロ■
45_FA78_FA_Appdam_mono_A.jpg

45_FA78_FA_Appdam_mono_B.jpg

「視差効果無効」
環境用の壁紙(Vol.04)です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
<ファイル命名規則>
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
➀iPhoneの [設定] ⇒ [一般] ⇒ [アクセシビリティ] ⇒ 「視差効果を減らす」をONに設定。
②Webブラウザ上から対象の壁紙画像をタップ。
③オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
④iPhoneの [設定] ⇒ [壁紙/明るさ] を選択。
⑤ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
<その他・お願い等>
★1.無料のフリー素材ですので個人・商用問わずご自由にご利用可能です。
★2.ただし、直リン、画像の二次加工はご遠慮下さい。
★3.リンクは報告不要でご自由にど~ぞ、なのですが、一言コメント頂けると嬉しいデス。
115 ■FAアプダム SB モノクロ■
45_FA78_FA_Appdam_mono_A.jpg

45_FA78_FA_Appdam_mono_B.jpg

2014.02.28 Fri. 06:00 :edit
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効時)用の壁紙 Vol.03 (トランスフォーマー)
iPhone5x & iOS7x/8x
「視差効果無効」
環境用の壁紙(Vol.03)です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
<ファイル命名規則>
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
➀iPhoneの [設定] ⇒ [一般] ⇒ [アクセシビリティ] ⇒ 「視差効果を減らす」をONに設定。
②Webブラウザ上から対象の壁紙画像をタップ。
③オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
④iPhoneの [設定] ⇒ [壁紙/明るさ] を選択。
⑤ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
<その他・お願い等>
★1.無料のフリー素材ですので個人・商用問わずご自由にご利用可能です。
★2.ただし、直リン、画像の二次加工はご遠慮下さい。
★3.リンクは報告不要でご自由にど~ぞ、なのですが、一言コメント頂けると嬉しいデス。
109 ■サイバトロンG2Ver ノーマル■
44_Cybertron_Emblem_G2ver_Normal_A.jpg

44_Cybertron_Emblem_G2ver_Normal_B.jpg

「視差効果無効」
環境用の壁紙(Vol.03)です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
<ファイル命名規則>
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
➀iPhoneの [設定] ⇒ [一般] ⇒ [アクセシビリティ] ⇒ 「視差効果を減らす」をONに設定。
②Webブラウザ上から対象の壁紙画像をタップ。
③オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
④iPhoneの [設定] ⇒ [壁紙/明るさ] を選択。
⑤ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
<その他・お願い等>
★1.無料のフリー素材ですので個人・商用問わずご自由にご利用可能です。
★2.ただし、直リン、画像の二次加工はご遠慮下さい。
★3.リンクは報告不要でご自由にど~ぞ、なのですが、一言コメント頂けると嬉しいデス。
109 ■サイバトロンG2Ver ノーマル■
44_Cybertron_Emblem_G2ver_Normal_A.jpg

44_Cybertron_Emblem_G2ver_Normal_B.jpg

2014.01.08 Wed. 19:00 :edit
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効時)用の壁紙 Vol.02 (トランスフォーマー)
iPhone5x & iOS7x/8x
「視差効果無効」
環境用の壁紙(Vol.02)です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
<ファイル命名規則>
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
➀iPhoneの [設定] ⇒ [一般] ⇒ [アクセシビリティ] ⇒ 「視差効果を減らす」をONに設定。
②Webブラウザ上から対象の壁紙画像をタップ。
③オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
④iPhoneの [設定] ⇒ [壁紙/明るさ] を選択。
⑤ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
<その他・お願い等>
★1.無料のフリー素材ですので個人・商用問わずご自由にご利用可能です。
★2.ただし、直リン、画像の二次加工はご遠慮下さい。
★3.リンクは報告不要でご自由にど~ぞ、なのですが、一言コメント頂けると嬉しいデス。
103 ■デストロン ノーマル■
43_Destron_Emblem_Normal_A.jpg

43_Destron_Emblem_Normal_B.jpg

「視差効果無効」
環境用の壁紙(Vol.02)です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x/8x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
<ファイル命名規則>
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
➀iPhoneの [設定] ⇒ [一般] ⇒ [アクセシビリティ] ⇒ 「視差効果を減らす」をONに設定。
②Webブラウザ上から対象の壁紙画像をタップ。
③オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
④iPhoneの [設定] ⇒ [壁紙/明るさ] を選択。
⑤ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
<その他・お願い等>
★1.無料のフリー素材ですので個人・商用問わずご自由にご利用可能です。
★2.ただし、直リン、画像の二次加工はご遠慮下さい。
★3.リンクは報告不要でご自由にど~ぞ、なのですが、一言コメント頂けると嬉しいデス。
103 ■デストロン ノーマル■
43_Destron_Emblem_Normal_A.jpg

43_Destron_Emblem_Normal_B.jpg
