~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2020.08.20 Thu. 00:00 :edit
【玩具レビュー】週刊 アイアンマン マーク3 の創刊号は単体でも相当遊べる!! (デアゴスティーニ)
本日は、
デアゴスティーニ
週刊 アイアンマン
マーク3
の創刊号で元を取るべく奮闘したお話。

TVCMで見てからちょっと気になってた週刊アイアンマン。
ふらふらっと書店へ突撃してみた所、ありました!!
創刊後の為、超VIP扱いで陳列されてます。

冷やかしで中身を確認してみたら・・・
何とヘルメット部分
なんですね。
完成品もディスプレイされてたりして力が入ってる様子。
うん、購入決定です。

週刊1/8ダッジチャージャーの時は創刊号だけでスーチャーが完成しちゃうし、最近のデアゴさんは大盤振る舞いっすなぁ。
それでは、、、
デアゴスティーニ
週刊 アイアンマン
マーク3
の創刊号で元を取るべく奮闘したお話。

TVCMで見てからちょっと気になってた週刊アイアンマン。
ふらふらっと書店へ突撃してみた所、ありました!!
創刊後の為、超VIP扱いで陳列されてます。

冷やかしで中身を確認してみたら・・・
何とヘルメット部分
なんですね。
完成品もディスプレイされてたりして力が入ってる様子。
うん、購入決定です。

週刊1/8ダッジチャージャーの時は創刊号だけでスーチャーが完成しちゃうし、最近のデアゴさんは大盤振る舞いっすなぁ。
それでは、、、
2020.07.30 Thu. 23:00 :edit
【玩具レビュー】ハイスピード ナイツ レーサーズ エンツォ・フェラーリ的な何か / High Speed Nights Racers レゴ互換な中華製ブロック玩具
本日は、
ハイスピード ナイツ レーサーズ
(High Speed Nights Racers)
エンツォ・フェラーリ的な何か
の玩具レビューです。

15年程前でしょうか。
玩具屋でレゴの巨大エンツォ・フェラーリを見て驚愕したのは。
その時はパッケージのダメージが酷く購入までには行かなかったのですが、ず~~~っと気になってたんです。
・・・で、年号も令和になった今、再チェックしてみると、
定価相当の金額だと中古品レベルしか買えないという事実。
新品・未組立が欲しけりゃ5万以上は積めってことみたいです。
そんな中発見しました!!
レゴ互換?
というグレーゾーンの狭間で。
一先ず注文してみた所、小さ目のダンボールにパーツがパンパンに入った状態で我が家へ嫁いできました。

取説を見てみると、製品名は
「High Speed Nights Racers」
とあります。
なる程、フェラーリやエンツォといったワードは一切記載されてないですぅ。
まぁ、レゴブロック自体の基本特許は1988年に切れてるそうなので、パーツは良いとしても、『○○風』で逃げてる感じかな?

絶対本家レゴより品質は落ちるだろうしパーツ欠品時の補償も無いからギャンブルちゃぁ、ギャンブルレベル。
最終的に写真の様に完成するのか否か・・・
楽しみであり恐ろしいです。。。

ちなみに取説に描かれてるエンツォ・フェラーリっぽい何かですが・・・
フロントノーズのエンブレムが無い・・・
訴えられないように徹底してます・・・
のか!!??

それでは、
ハイスピード ナイツ レーサーズ
(High Speed Nights Racers)
エンツォ・フェラーリ的な何か
の玩具レビューです。

15年程前でしょうか。
玩具屋でレゴの巨大エンツォ・フェラーリを見て驚愕したのは。
その時はパッケージのダメージが酷く購入までには行かなかったのですが、ず~~~っと気になってたんです。
・・・で、年号も令和になった今、再チェックしてみると、
定価相当の金額だと中古品レベルしか買えないという事実。
新品・未組立が欲しけりゃ5万以上は積めってことみたいです。
そんな中発見しました!!
レゴ互換?
というグレーゾーンの狭間で。
一先ず注文してみた所、小さ目のダンボールにパーツがパンパンに入った状態で我が家へ嫁いできました。

取説を見てみると、製品名は
「High Speed Nights Racers」
とあります。
なる程、フェラーリやエンツォといったワードは一切記載されてないですぅ。
まぁ、レゴブロック自体の基本特許は1988年に切れてるそうなので、パーツは良いとしても、『○○風』で逃げてる感じかな?

絶対本家レゴより品質は落ちるだろうしパーツ欠品時の補償も無いからギャンブルちゃぁ、ギャンブルレベル。
最終的に写真の様に完成するのか否か・・・
楽しみであり恐ろしいです。。。

ちなみに取説に描かれてるエンツォ・フェラーリっぽい何かですが・・・
フロントノーズのエンブレムが無い・・・
訴えられないように徹底してます・・・
のか!!??

それでは、
2020.07.14 Tue. 20:30 :edit
【玩具レビュー / 前編】ファイアーレスキューブロック / №1~5 機体の命名が大変・・・
本日は、
ファイアーレスキューブロック
の玩具レビュー【前編】です。

■関連記事■
【前編】 / 【中編】 / 【後編】
100円ショップで発見したブロック玩具。
赤のファイアーレスキューと青のスペースシップブロックの2種類が売り場に並んでました。
パッケージをチェックしてみると・・・
12体で巨大ロボに合体出来るだとぉ!!??

しかも・・・
BOX売りしてるじゃ~ん!!
こりゃ、買っちゃうじゃ~ん。

ってな訳で一先ず赤・青1ボックスずつ購入してみることに。
単品1個100円なので、2ボックスで2,400円(税抜き)也。
100円ショップでこの金額を払う機会はは中々ないっすね。

ちなみにネットでこの商品を検索してもイマイチ詳細が出てこないという不思議な一品。
それでは、
ファイアーレスキューブロック
の玩具レビュー【前編】です。

■関連記事■
【前編】 / 【中編】 / 【後編】
100円ショップで発見したブロック玩具。
赤のファイアーレスキューと青のスペースシップブロックの2種類が売り場に並んでました。
パッケージをチェックしてみると・・・
12体で巨大ロボに合体出来るだとぉ!!??

しかも・・・
BOX売りしてるじゃ~ん!!
こりゃ、買っちゃうじゃ~ん。

ってな訳で一先ず赤・青1ボックスずつ購入してみることに。
単品1個100円なので、2ボックスで2,400円(税抜き)也。
100円ショップでこの金額を払う機会はは中々ないっすね。

ちなみにネットでこの商品を検索してもイマイチ詳細が出てこないという不思議な一品。
それでは、
2020.03.12 Thu. 01:30 :edit
【玩具レビュー】週刊 1/8 ダッジ・チャージャーの創刊号で遊んでみた (デアゴスティーニ) / ワイルドスピード
本日は、
デアゴスティーニ
週刊 ワイルドスピード
1/8 ダッジ・チャージャー R/T
の創刊号で戯れてみたお話。

TVCMで良く見るデアゴの週刊ダッジ・チャージャー。
特に興味は無かったんだけど・・・
買っちまいました… 創刊号(だけ)
だってぇ、
創刊号だけでスーチャーが完成する
って書いてあるんだもの。
ちょっとお得じゃね??的な。
お値段も454円(税抜き)だしお財布ダメージは最小限。

パーツリストにボンネットも含まれてるんでホントボリュームが凄いですね。
流石創刊号、力を入れてます。

パッケージサイズもかなり大きいです。
店頭では#2までありましたが、場所を取ってしょうがなさそうな状態。
ま、こんな豪華仕様も数号までですけど。

それでは、、、
デアゴスティーニ
週刊 ワイルドスピード
1/8 ダッジ・チャージャー R/T
の創刊号で戯れてみたお話。

TVCMで良く見るデアゴの週刊ダッジ・チャージャー。
特に興味は無かったんだけど・・・
買っちまいました… 創刊号(だけ)
だってぇ、
創刊号だけでスーチャーが完成する
って書いてあるんだもの。
ちょっとお得じゃね??的な。
お値段も454円(税抜き)だしお財布ダメージは最小限。

パーツリストにボンネットも含まれてるんでホントボリュームが凄いですね。
流石創刊号、力を入れてます。

パッケージサイズもかなり大きいです。
店頭では#2までありましたが、場所を取ってしょうがなさそうな状態。
ま、こんな豪華仕様も数号までですけど。

それでは、、、
2020.01.25 Sat. 19:00 :edit
【玩具レビュー】変身ロボット トランス・ロボッツ (TRANS ROBOTS) / ダイソー ※オーバーロードっぽい何か
本日は、
ダイソー 地球を守れ!
変身ロボット トランス・ロボッツ(Trans Robots)
の玩具レビューです。

今月に入ってエンカウントした変身ロボット トランス・ロボット。
どう確認しても、オーバーロードっぽい何かにしか見えませんが、これが1体100円(税抜き)なんて破格!!
ってな訳で速攻でお買い上げ~~~♪♪
奇跡的に残ってた1台です。
ちなみにもう1体のランページっぽい何かも超欲しく、最寄りのダイソーにTELしまくったのですが、残念ながら下記の状態でした・・・
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
①オンラインでダイソーの倉庫(…と店員さんはおっしゃっていた)を確認したが、在庫切れ状態。
→絶望があんぐるを襲います。
②いつ入荷するかは全く未定。
→混沌とした気持ちが沸き上がってきました。
③直ぐに欲しいのであれば直接各店舗に連絡しまくるしかない。
→店員さんでの対応は出来ないそうです。
④ダイソーの店員さんでも各店舗の在庫を確認出来ない(オンライン化されていない)
→オンライン化してぇ。
⑤もし取り寄せ出来たとしても、1個単位じゃ無理よ。
→ハイ、過去に何回か取り寄せしてるので把握済み。箱単位で購入しますよ。
⑥もし奇跡的に他店舗で在庫があっても取り置きは出来ないそうです。
→売れる前に店舗へダッシュ!!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
なんかここまで入手困難だと余計欲しくなるよね~。。。
困った。

一先ず奇跡的にゲット出来た1体・・・
ブリバリ~~~♪♪

それでは、、、
ダイソー 地球を守れ!
変身ロボット トランス・ロボッツ(Trans Robots)
の玩具レビューです。

今月に入ってエンカウントした変身ロボット トランス・ロボット。
どう確認しても、オーバーロードっぽい何かにしか見えませんが、これが1体100円(税抜き)なんて破格!!
ってな訳で速攻でお買い上げ~~~♪♪
奇跡的に残ってた1台です。
ちなみにもう1体のランページっぽい何かも超欲しく、最寄りのダイソーにTELしまくったのですが、残念ながら下記の状態でした・・・
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
①オンラインでダイソーの倉庫(…と店員さんはおっしゃっていた)を確認したが、在庫切れ状態。
→絶望があんぐるを襲います。
②いつ入荷するかは全く未定。
→混沌とした気持ちが沸き上がってきました。
③直ぐに欲しいのであれば直接各店舗に連絡しまくるしかない。
→店員さんでの対応は出来ないそうです。
④ダイソーの店員さんでも各店舗の在庫を確認出来ない(オンライン化されていない)
→オンライン化してぇ。
⑤もし取り寄せ出来たとしても、1個単位じゃ無理よ。
→ハイ、過去に何回か取り寄せしてるので把握済み。箱単位で購入しますよ。
⑥もし奇跡的に他店舗で在庫があっても取り置きは出来ないそうです。
→売れる前に店舗へダッシュ!!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
なんかここまで入手困難だと余計欲しくなるよね~。。。
困った。

一先ず奇跡的にゲット出来た1体・・・
ブリバリ~~~♪♪

それでは、、、