~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2013.01.29 Tue. 23:30 :edit
iPhone5用の壁紙 Vol.10 (ガンダム・ザク)
iPhone5用 (Vol.10)の壁紙です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
①対象のアイコン画像をタップ。
②オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
③「設定」⇒「明るさ/壁紙」を表示。
④ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
049 ■RX-0 ユニコーンアプダム デストロイモード■
23_RX_0_UNICON_APPDAM_DM_A.jpg

23_RX_0_UNICON_APPDAM_DM_B.jpg

050 ■MSZ-010 ZZアプダム■
23_MSZ_010_ZZ_APPDAM_A.jpg

iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
①対象のアイコン画像をタップ。
②オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
③「設定」⇒「明るさ/壁紙」を表示。
④ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
049 ■RX-0 ユニコーンアプダム デストロイモード■
23_RX_0_UNICON_APPDAM_DM_A.jpg

23_RX_0_UNICON_APPDAM_DM_B.jpg

050 ■MSZ-010 ZZアプダム■
23_MSZ_010_ZZ_APPDAM_A.jpg

2013.01.28 Mon. 00:00 :edit
ROBOT魂 [SIDE MS] アリオスガンダム
ROBOT魂 [SIDE MS] アリオスガンダム の今更レビューです。
発売日: 2008/10/25
価格 : \2,625
正直、イエロー/オレンジ系の色&華奢な機体は好きではないですが、当時TVアニメの00を見ていてこりゃ欲しい!と購入しました。
ちなみにROBOT魂シリーズは初。
そして差し替えなしの完全変形が可能!!
外箱。
前面。

背面。

前面 - 帯び付き。

発売日: 2008/10/25
価格 : \2,625
正直、イエロー/オレンジ系の色&華奢な機体は好きではないですが、当時TVアニメの00を見ていてこりゃ欲しい!と購入しました。
ちなみにROBOT魂シリーズは初。
そして差し替えなしの完全変形が可能!!
外箱。
前面。

背面。

前面 - 帯び付き。

2013.01.25 Fri. 21:00 :edit
機動戦士ガンダム S.O.G.(STRATEGY OF GUNDAM) +α
2013.01.18 Fri. 21:00 :edit
玩具購入 戦利品 2013/01/13~15
購入した玩具の戦利品(2013/01/13~15)です。
まずはコレ。
以前購入したガンダムヘッドコレクションVol.1を別の100均で2個追加購入。
そして2つ結果は・・・
AGE-1当たりました~!! イヨッ、ゴッドハンド!!
そしてRX-78-2ガンダムの追加もキター!!

AGE-1前後から。


まずはコレ。
以前購入したガンダムヘッドコレクションVol.1を別の100均で2個追加購入。
そして2つ結果は・・・
AGE-1当たりました~!! イヨッ、ゴッドハンド!!
そしてRX-78-2ガンダムの追加もキター!!

AGE-1前後から。


2013.01.16 Wed. 01:00 :edit
週刊アスキー増刊号付録 ウルトラマウス
週刊アスキー 増刊号(2013/1/29)に付録でついてくる、指先装着型ウルトラマウス(有線+光学式)の今更レビューです。
コンビニでたまたま見つけて前知識もなく勢いで購入。
元々週アスは記事内容によっては購読していたし、雑誌+マウスで\590とお手頃なのでネタで買ってみようかな・・・と。
パケージ外観。

付録、限定、おまけ、増量、期間限定等に滅法弱い自称ハタチw

前後角度から。
大きさからも持ち歩きには優しいと思います。
また、本体自体はプラ素材ですが、艶消しブラックで質感は安っぽくありません。
リング部分のレッドと相まってカッコイイです。

コンビニでたまたま見つけて前知識もなく勢いで購入。
元々週アスは記事内容によっては購読していたし、雑誌+マウスで\590とお手頃なのでネタで買ってみようかな・・・と。
パケージ外観。

付録、限定、おまけ、増量、期間限定等に滅法弱い自称ハタチw

前後角度から。
大きさからも持ち歩きには優しいと思います。
また、本体自体はプラ素材ですが、艶消しブラックで質感は安っぽくありません。
リング部分のレッドと相まってカッコイイです。

2013.01.14 Mon. 06:00 :edit
ガンプラ HGUC RX-178 ガンダムMK-Ⅱ + フライングアーマー
ガンプラ HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMK-Ⅱ + フライングアーマー のパチ組みレビューです。
以前、ガンプラ サイコを組み立ててから、ガンダムMk-Ⅱが欲しくなったあんぐる息子。。。
ガンプラ HGUC MRX-009 サイコガンダム <後編(完)>
早速購入しました。
ガンプラ HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMK-Ⅱ + フライングアーマー
外箱。 各アングルから。



以前、ガンプラ サイコを組み立ててから、ガンダムMk-Ⅱが欲しくなったあんぐる息子。。。
ガンプラ HGUC MRX-009 サイコガンダム <後編(完)>
早速購入しました。
ガンプラ HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMK-Ⅱ + フライングアーマー
外箱。 各アングルから。



2013.01.11 Fri. 20:00 :edit
Apple Macintosh Color Classic 575 kit Ver
Apple Macintosh Color Classic通称カラクラ(LC575 kit Ver)のレビュー・・・ではなく思い出記録です。
何故かというと、スペック・その他殆ど覚えていません。。。
しかも角マウスとキーボードが見つからず起動すら出来ない状態。
もう15年以上起動していない。HD死んでるかも(TT)
そんな記憶を元に書き起こすと、
CPUはLC575換装により68040LC 33MHzだったと思います。(純正は16MHz)
メモリは8MB位? ハードディスクは100MB程度だったかな?
ちなみにモニタ改造は行っていないので512×384pixel。当時VGA化(640x480)は怖くて出来ませんでした。
VGAサイズだとアプリの範囲が格段に広がるのよね~~~。
なのでOSも7.5ではなく7.1と思われる。(漢字Talk・・・懐かしい!!)
・・・ていうか、めっちゃハイセンスなシールデコだな。。。
当時のオレは血迷ってたと思われる。写真を撮る手が震えたッス。
でも人生初ボーナスで奮発購入した愛着の強い奴です。もう15年以上の付き合いだ。
数々の引っ越しでも常に一緒に来たもんね。チュッ
同時期にメインで使用していたPM 7200/90も捨てなければ良かったな。。。
・・・謎のFDが挿入されているけど・・・そのままにしておこう。。。

LC575換装しているのでバックパネルは純正と取り換えています。
しっかしキタナイ。

いや~、キタナイ。

何故かというと、スペック・その他殆ど覚えていません。。。
しかも角マウスとキーボードが見つからず起動すら出来ない状態。
もう15年以上起動していない。HD死んでるかも(TT)
そんな記憶を元に書き起こすと、
CPUはLC575換装により68040LC 33MHzだったと思います。(純正は16MHz)
メモリは8MB位? ハードディスクは100MB程度だったかな?
ちなみにモニタ改造は行っていないので512×384pixel。当時VGA化(640x480)は怖くて出来ませんでした。
VGAサイズだとアプリの範囲が格段に広がるのよね~~~。
なのでOSも7.5ではなく7.1と思われる。(漢字Talk・・・懐かしい!!)
・・・ていうか、めっちゃハイセンスなシールデコだな。。。
当時のオレは血迷ってたと思われる。写真を撮る手が震えたッス。
でも人生初ボーナスで奮発購入した愛着の強い奴です。もう15年以上の付き合いだ。
数々の引っ越しでも常に一緒に来たもんね。チュッ
同時期にメインで使用していたPM 7200/90も捨てなければ良かったな。。。
・・・謎のFDが挿入されているけど・・・そのままにしておこう。。。

LC575換装しているのでバックパネルは純正と取り換えています。
しっかしキタナイ。

いや~、キタナイ。

2013.01.08 Tue. 19:53 :edit
ガンプラ BB戦士 375 レジェンドBB コマンドガンダム
BB戦士 375 レジェンドBB コマンドガンダム の今更&パチ組みレビューです。
2012年10月6日発売 / \1,050
http://bandai-hobby.net/BB25/newitem1210.html
ブツ自体は発売日にゲット!! 発売発表から結構楽しみにしてたキットです。
前評判に違わぬ良い出来です。
なんせ、パチ組みでも素敵な出来栄えになります。
武器類のオプションも豊富で遊び倒せますね~。
外箱

マニュアルから一部抜粋。

ヾ( ^ω^)ノ コミックワールドも掲載されてます。

2012年10月6日発売 / \1,050
http://bandai-hobby.net/BB25/newitem1210.html
ブツ自体は発売日にゲット!! 発売発表から結構楽しみにしてたキットです。
前評判に違わぬ良い出来です。
なんせ、パチ組みでも素敵な出来栄えになります。
武器類のオプションも豊富で遊び倒せますね~。
外箱

マニュアルから一部抜粋。

ヾ( ^ω^)ノ コミックワールドも掲載されてます。

2013.01.05 Sat. 00:00 :edit
玩具購入 戦利品 2013/01/05
購入した玩具の戦利品(2013/01/05)です。
まずはコレ。
ガンプラ HGUC ガンダムMK-Ⅱ+フライングアーマー

あんぐる息子、HGUC サイコガンダムの購入を機に欲しがっていたブツ。
結局新年早々にゲットしましたw (ゲーム勝負に負けたため、あんぐるが7割負担・・・(´д`ι)ムムム)
ちなみに色々調べた所、Mk-Ⅱのティターンズ仕様は単品(ガンプラ)で存在するのですが、エゥーゴ仕様はフライングアーマー版かスーパーガンダム版しか無い模様。よって単品よりお値段約2倍 (゚Д゚;)
ティターンズ仕様の方がサイコガンダムと色がお揃でイイジャン!!(値段も安いし) と言うもエゥーゴ仕様が良いとのこと。 コノワカラズヤー ガンコモノー
次はコレ。
ガシャポン戦士NEXT11
近所のレンタルビデオ屋さんで発見。 あんぐる息子がガンセイヴァーZ狙いで挑戦。
変形ものに弱い奴だ。
結果は、、、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
まずはコレ。
ガンプラ HGUC ガンダムMK-Ⅱ+フライングアーマー

あんぐる息子、HGUC サイコガンダムの購入を機に欲しがっていたブツ。
結局新年早々にゲットしましたw (ゲーム勝負に負けたため、あんぐるが7割負担・・・(´д`ι)ムムム)
ちなみに色々調べた所、Mk-Ⅱのティターンズ仕様は単品(ガンプラ)で存在するのですが、エゥーゴ仕様はフライングアーマー版かスーパーガンダム版しか無い模様。よって単品よりお値段約2倍 (゚Д゚;)
ティターンズ仕様の方がサイコガンダムと色がお揃でイイジャン!!(値段も安いし) と言うもエゥーゴ仕様が良いとのこと。 コノワカラズヤー ガンコモノー
次はコレ。
ガシャポン戦士NEXT11
近所のレンタルビデオ屋さんで発見。 あんぐる息子がガンセイヴァーZ狙いで挑戦。
変形ものに弱い奴だ。
結果は、、、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
2013.01.03 Thu. 06:43 :edit
iPhone5用の壁紙 Vol.9 (メタル系)
iPhone5用 (Vol.9)の壁紙です。
iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
①対象のアイコン画像をタップ。
②オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
③「設定」⇒「明るさ/壁紙」を表示。
④ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
040 ■DeathーD■
20_DeathD_A.jpg

20_DeathD_B.jpg

041 ■黒&黄ストライプ(ノーマル)■
21_Black_Yellow_Stripe_normal_A.jpg

iPhone5x & iOS6x環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07] [Vol.08] [Vol.09] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.12] [Vol.13] [Vol.14] [Vol.15] [Vol.16] [Vol.17] [Vol.18] [Vol.19] [Vol.20]
★他機体★
[Vol.08] [Vol.10] [Vol.11] [Vol.16] [Vol.19]
iPhone5x & iOS7x(視差効果無効)環境の方は以下。
[Vol.01] [Vol.02] [Vol.03] [Vol.04] [Vol.05] [Vol.06] [Vol.07]
「nn_*****_A.jpg」 ⇒ ロック画面用
「nn_*****_B.jpg」 ⇒ 通常の画面用
※一応セットで作成しています。
<使い方>
①対象のアイコン画像をタップ。
②オリジナルサイズの画像が表示されたら壁紙をホールド後、「画像を保存(カメラロール)」を選択。
③「設定」⇒「明るさ/壁紙」を表示。
④ロック画面及び、通常画面の壁紙を(先ほどダウンロードした壁紙)カメラロールより選択。
040 ■DeathーD■
20_DeathD_A.jpg

20_DeathD_B.jpg

041 ■黒&黄ストライプ(ノーマル)■
21_Black_Yellow_Stripe_normal_A.jpg

2013.01.02 Wed. 20:10 :edit
トランスフォーマー MP-14 アラート
トランスフォーマー マスターピース MP-14 アラートのレビューです。
税込価格 \6,090
発売年月 2012年12月15日
■過去・関連記事■
・MP12 ランボル レビュー
・MP14 アラート レビュー
・MP17 プロール レビュー
・EZコレクション プロール レビュー
・MP18 ストリーク レビュー
・MP19 スモークスクリーン レビュー
・MP-12G ランボル G-2Ver レビュー
・MP12T タイガートラック レビュー
外箱。 各アングルから。


今回もランボルと同様にランボルギーニ社公認を示す社章付きです。
元々トランスフォーマー+カーモデルとしても購入しているのでこの辺は嬉しい限り。

税込価格 \6,090
発売年月 2012年12月15日
■過去・関連記事■
・MP12 ランボル レビュー
・MP14 アラート レビュー
・MP17 プロール レビュー
・EZコレクション プロール レビュー
・MP18 ストリーク レビュー
・MP19 スモークスクリーン レビュー
・MP-12G ランボル G-2Ver レビュー
・MP12T タイガートラック レビュー
外箱。 各アングルから。


今回もランボルと同様にランボルギーニ社公認を示す社章付きです。
元々トランスフォーマー+カーモデルとしても購入しているのでこの辺は嬉しい限り。

| h o m e |