~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2014.03.31 Mon. 00:00 :edit
週刊ランボ制作記 専用バインダが到着したよ
本日は、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
の専用バインダーが到着したお話です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・週刊ランボ製作記録[01]~
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
・完成しちゃったぜ!!
以前、注文した
専用バインダー
が到着しました♪♪
特価キャンペーンが3月末なので駆け込み注文した奴です。
1,290円
が
690円
になるのでこりゃぁキャンペーンに乗っからない手はないでしょう~~~。。。
それでは、、、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
の専用バインダーが到着したお話です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・週刊ランボ製作記録[01]~
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
・完成しちゃったぜ!!
以前、注文した
専用バインダー
が到着しました♪♪
特価キャンペーンが3月末なので駆け込み注文した奴です。
1,290円
が
690円
になるのでこりゃぁキャンペーンに乗っからない手はないでしょう~~~。。。
それでは、、、
2014.03.30 Sun. 18:00 :edit
アサルトキングダム 第4弾 MS-07B-3 グフカスタム
本日は、
機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM 4
MS-07B-3 グフカスタム
の玩具レビューです。

■商品情報■
・発売日 : 2014年01月28日
・価 格 : 400(税抜き)
・ラインナップ : 全4種
-1.νガンダム
-2.リ・ガズィ
-3.グフ・カスタム
-4.量産型ズゴック
・商品詳細
■過去・関連記事■
<第3弾>
・レッドフレーム レビュー
<第4弾>
・グフカスタム レビュー
・ズゴック レビュー
<第5弾>
・ザクII レビュー
<第7弾>
・ガンキャノン レビュー
・ジム レビュー
発売を知って
グフカスとズゴック狙いでいたんだけど・・・
どっこにも売ってないの!!
(´Д⊂ヽ
νとリ・ガズィ
はどこも売れ残ってるんだけど・・・
青チームがどこにもないの!!
(´Д⊂ヽ
・・・で、すっかり
捜索打ち切り
&
忘れていた
んだけど奇跡が起きました。
何とか、、、
ブジ(・∀・)ゲット♪
ただズゴック君は全く見かけない・・・(;´Д`)
量産型なのに・・・
ホントに何なのよ・・・
それでは、
機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM 4
MS-07B-3 グフカスタム
の玩具レビューです。

■商品情報■
・発売日 : 2014年01月28日
・価 格 : 400(税抜き)
・ラインナップ : 全4種
-1.νガンダム
-2.リ・ガズィ
-3.グフ・カスタム
-4.量産型ズゴック
・商品詳細
■過去・関連記事■
<第3弾>
・レッドフレーム レビュー
<第4弾>
・グフカスタム レビュー
・ズゴック レビュー
<第5弾>
・ザクII レビュー
<第7弾>
・ガンキャノン レビュー
・ジム レビュー
発売を知って
グフカスとズゴック狙いでいたんだけど・・・
どっこにも売ってないの!!
(´Д⊂ヽ
νとリ・ガズィ
はどこも売れ残ってるんだけど・・・
青チームがどこにもないの!!
(´Д⊂ヽ
・・・で、すっかり
捜索打ち切り
&
忘れていた
んだけど奇跡が起きました。
何とか、、、
ブジ(・∀・)ゲット♪
ただズゴック君は全く見かけない・・・(;´Д`)
量産型なのに・・・
ホントに何なのよ・・・
それでは、
2014.03.29 Sat. 20:47 :edit
ガシャポン戦士NEXT 第18弾 MS-18E ケンプファー(2種類)
本日は、
ガシャポン戦士NEXT 第18弾
MS-18E ケンプファー
ジャイアント・バズ装備版
&
チェーン・マイン装備版
の玩具レビューです。

第18弾:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
第18弾からケンプファーさん。
ジャイアント・バズ装備とチェーン・マイン装備の2タイプあり、1/2アソート仕様。
全国の
ガチャリスト
としては嬉しい反面頭の痛い一品すね。
・・・が、あんぐる、、、奇跡的にも両タイプともゲッツ♪♪
見事に引き当てたあんぐる息子の
奇跡的な一回し
については後ほどw
ちなみに
玩具面
から見ると、
メリット・デメリット
が顕著に見受けられる一品でした。
それでは、、、
ガシャポン戦士NEXT 第18弾
MS-18E ケンプファー
ジャイアント・バズ装備版
&
チェーン・マイン装備版
の玩具レビューです。

第18弾:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
第18弾からケンプファーさん。
ジャイアント・バズ装備とチェーン・マイン装備の2タイプあり、1/2アソート仕様。
全国の
ガチャリスト
としては嬉しい反面頭の痛い一品すね。
・・・が、あんぐる、、、奇跡的にも両タイプともゲッツ♪♪
見事に引き当てたあんぐる息子の
奇跡的な一回し
については後ほどw
ちなみに
玩具面
から見ると、
メリット・デメリット
が顕著に見受けられる一品でした。
それでは、、、
2014.03.25 Tue. 19:45 :edit
【26】 週刊ランボ制作記 ( デアゴスティーニ ランボルギーニ 週刊 カウンタック LP500S )
本日は、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.26
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※黄色文字は作業中 or 未完結
※赤色文字はトラブル発生中(;´Д`)
・完成しちゃったぜ!!
やっと、
やっと、、、
終わった人間ドック。。。
今期ぎりぎりの検診、無事間に合いましたw
一先ず健診後の問診では健康体との結果が(・∀・)
ちなみに
地味~~~~~に
恐れていた
糖尿病。
(;´Д`)コェェ
戦々恐々と先生にどうかと聞いてみたら・・・
(;´Д`)コェェ
「問題無し」(今の所)
(;´Д`)コェェ
のお墨付きが!!!
(;´Д`)コェェ
ヒャッハーーーー(・∀・)
これで後3年は戦えるぜ!!
それでは、、、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.26
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※
※
・完成しちゃったぜ!!
やっと、
やっと、、、
終わった人間ドック。。。
今期ぎりぎりの検診、無事間に合いましたw
一先ず健診後の問診では健康体との結果が(・∀・)
ちなみに
地味~~~~~に
恐れていた
糖尿病。
(;´Д`)コェェ
戦々恐々と先生にどうかと聞いてみたら・・・
(;´Д`)コェェ
「問題無し」(今の所)
(;´Д`)コェェ
のお墨付きが!!!
(;´Д`)コェェ
ヒャッハーーーー(・∀・)
これで後3年は戦えるぜ!!
それでは、、、
2014.03.20 Thu. 09:00 :edit
【25】 週刊ランボ制作記 ( デアゴスティーニ ランボルギーニ 週刊 カウンタック LP500S )
本日は、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.25
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※黄色文字は作業中 or 未完結
※赤色文字はトラブル発生中(;´Д`)
・完成しちゃったぜ!!
真ガンダム無双・・・
嵌り過ぎて
軽く生活に支障
が出てるあんぐるです。
(;´Д`)ネ(;´Д`)ム(;´Д`)イ(;´Д`)
一先ず★の任意選択とナイトガンダムが使えるようになるまでは止まらない模様・・・
普段ゲームしない人間が一旦嵌ると危険っすね。
こらGT6は暫くお預けかなぁ・・・(゜_゜)
・・・えっ?
意志が弱いって??
はい、その通りで御座います(;´Д`)
今回後書きが濃いのでこの辺で・・・
ちなみに今号購入で、
残金
十万円
を切りました~~~パチパチ
それでは、、、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.25
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※
※
・完成しちゃったぜ!!
真ガンダム無双・・・
嵌り過ぎて
軽く生活に支障
が出てるあんぐるです。
(;´Д`)ネ(;´Д`)ム(;´Д`)イ(;´Д`)
一先ず★の任意選択とナイトガンダムが使えるようになるまでは止まらない模様・・・
普段ゲームしない人間が一旦嵌ると危険っすね。
こらGT6は暫くお預けかなぁ・・・(゜_゜)
・・・えっ?
意志が弱いって??
はい、その通りで御座います(;´Д`)
今回後書きが濃いのでこの辺で・・・
ちなみに今号購入で、
残金
十万円
を切りました~~~パチパチ
それでは、、、
2014.03.11 Tue. 22:00 :edit
【24】 週刊ランボ制作記 ( デアゴスティーニ ランボルギーニ 週刊 カウンタック LP500S )
本日は、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.24
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※黄色文字は作業中 or 未完結
※赤色文字はトラブル発生中(;´Д`)
・完成しちゃったぜ!!
最近、
ガシャポンやブラインドボックス系の食玩の開封動画に嵌っているあんぐるです。
特に京商1/64開封してみた系が面白い。
ただただ開封するだけなんですけど
ず~~~っと見入っちゃいます。。。
皆さん、もっと晒してください。
お願いしました。<(_ _)>
そうそう、
真ガンダム無双面白いわ~
2とやることは変わってないけど機体も増えて良い感じ。
他の事が手に付かず困ってます(*´з`)
ちなみに
SEED系を優遇するならアストレイからレッドフレーム、
MSVはFAガンダム(パーフェクトのバリ含む)辺りを頼みますよ。。。
それでは、、、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.24
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※
※
・完成しちゃったぜ!!
最近、
ガシャポンやブラインドボックス系の食玩の開封動画に嵌っているあんぐるです。
特に京商1/64開封してみた系が面白い。
ただただ開封するだけなんですけど
ず~~~っと見入っちゃいます。。。
皆さん、もっと晒してください。
お願いしました。<(_ _)>
そうそう、
真ガンダム無双面白いわ~
2とやることは変わってないけど機体も増えて良い感じ。
他の事が手に付かず困ってます(*´з`)
ちなみに
SEED系を優遇するならアストレイからレッドフレーム、
MSVはFAガンダム(パーフェクトのバリ含む)辺りを頼みますよ。。。
それでは、、、
2014.03.10 Mon. 23:59 :edit
ガシャポン戦士NEXT SP03 GN-0000 + GNR-010 ダブルオーライザー(ダブルオーガンダム + オーライザー)
本日は、
ガシャポン戦士NEXT SP03
①GN-0000
ダブルオーガンダム
②GNR-010
オーライザー
上記の合体(①+②)で・・・
③GN-0000+GNR-010
ダブルオーライザー
の玩具レビューです。

SP03:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
オーラーザー・・・
回せど回せどゲット出来なかった一品。
第14弾で出ず・・・
(´゚д゚`)
SP03で出ず・・・
(´゚д゚`)
・・・で、正直諦めていた・・・
のですが、自宅近隣にガシャポンやプライズ系のオープン販売をしている
ホビーショップを発見。
早速突撃してみた所、
ありました!!
ありましたよ、オーライザー。。。
ただSP03版でOOガンダム&オーライザーのセット品でしたけど・・・
まぁ、ガチャを回すよりは安上がりかなということでゲッツしました。
それでは、、、
ガシャポン戦士NEXT SP03
①GN-0000
ダブルオーガンダム
②GNR-010
オーライザー
上記の合体(①+②)で・・・
③GN-0000+GNR-010
ダブルオーライザー
の玩具レビューです。

SP03:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
オーラーザー・・・
回せど回せどゲット出来なかった一品。
第14弾で出ず・・・
(´゚д゚`)
SP03で出ず・・・
(´゚д゚`)
・・・で、正直諦めていた・・・
のですが、自宅近隣にガシャポンやプライズ系のオープン販売をしている
ホビーショップを発見。
早速突撃してみた所、
ありました!!
ありましたよ、オーライザー。。。
ただSP03版でOOガンダム&オーライザーのセット品でしたけど・・・
まぁ、ガチャを回すよりは安上がりかなということでゲッツしました。
それでは、、、
2014.03.06 Thu. 19:30 :edit
ガシャポン戦士NEXT 第15弾 AMS-119 ギラ・ドーガ
本日は、
ガシャポン戦士NEXT 第15弾
AMS-119 ギラ・ドーガ
(レズン・シュナイダー機 / 一般機)
の玩具レビューです。

第15弾:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
第15弾からギラ・ドーガさん。
レズン機と一般機を一緒にレビューっす。
第15弾と言えば・・・
結局、、、
Hi-ν
当らなかったな・・・(;´Д`)
なのである意味因縁のあるシリーズ。
ま、最近は過去シリーズの再販もあるし
そのうち回せる日が来るかな~~??
それでは、、、
ガシャポン戦士NEXT 第15弾
AMS-119 ギラ・ドーガ
(レズン・シュナイダー機 / 一般機)
の玩具レビューです。

第15弾:ラインナップ

■過去・関連記事■
<Vol.01>
・RX-78-2 ガンダム
・MS-06S シャア専用ザクⅡ
<Vol.04>
・MSF-007 ガンダムMk-III
<Vol.05>
・騎士ガンダム レアVer
<Vol.08>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.09>
・ブラックドラゴン
<SP02>
・RX-78GP02A ガンダム試作2号機
<Vol.11>
・GSZ-006 ガンセイヴァーZ
<Vol.12>
・YAMS-132 ローゼン・ズール
・騎士UCガンダム マスクドモード
<Vol.14>
・CB-0000G/C リボーンズガンダム
<Vol.15>
・AMS-119 ギラ・ドーガ(2種類)
<Vol.16>
・RX-77-2 ガンキャノン
・MSM-07/07S ズゴック(2カラー)
・MS-09 ドム(2種類)
・MS-06C にせガンダム
<Vol.17>
・MBF-P02 レッドフレーム
・神竜士レッドランダー
<SP03>
・GN-0000 ダブルオーガンダム
・GNR-010 オーライザー
・RX-93-ν2 Hi-νガンダム
・RGZ-91B リ・ガズィ・カスタム
<Vol.18>
・MS-18E ケンプファー(2種類)
・ZMT-S33S ゴトラタン
<Vol.19>
・RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード(赤・緑発光モード)
・94式 ベース・ジャバー
・RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム
<Vol.20>
・MSZ-006A1 Zプラス
<Vol.21>
・マゼラ・アタック & DX NEXTベース
<Vol.22>
・スペースコロニー & DX NEXTベース
<Vol.23>
・G87 ルナタンク & DX NEXTベース
・GNX-Y901TW スサノオ
<Vol.24>
・侍ノ弐 戦国アストレイ頑駄無
・89式ベースジャバー & DX NEXTベース
■自作NEXTベースに挑戦!!■
①以前のディスプレイ方法
②自作NEXTベースの構想
③試作版の製作
④"真"Verの製作 その①
⑤"真"Verの製作 その② 【完】
第15弾からギラ・ドーガさん。
レズン機と一般機を一緒にレビューっす。
第15弾と言えば・・・
結局、、、
Hi-ν
当らなかったな・・・(;´Д`)
なのである意味因縁のあるシリーズ。
ま、最近は過去シリーズの再販もあるし
そのうち回せる日が来るかな~~??
それでは、、、
2014.03.05 Wed. 19:30 :edit
玩具購入 戦利品 2014/03/05
本日は、
最近購入した玩具の戦利品(2014/03/05)
です。

な、何かひっっさしぶりの書庫だな・・・
一先ず!!!
ず~~~っと
欲しかった
んだけど
ず~~~っと
我慢 & スルー
してた一品をついに
ゲッツ
してしまった。。。。
フハハハハハハハーーーー!!
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ウヒヒヒヒヒヒヒーーーー!!
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ンホホホホホホホーーーー!!
だたレビューはちょっと先になりそうだけど・・・(;´Д`)
早く遊び倒したいな。
それでは、
最近購入した玩具の戦利品(2014/03/05)
です。

な、何かひっっさしぶりの書庫だな・・・
一先ず!!!
ず~~~っと
欲しかった
んだけど
ず~~~っと
我慢 & スルー
してた一品をついに
ゲッツ
してしまった。。。。
フハハハハハハハーーーー!!
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ウヒヒヒヒヒヒヒーーーー!!
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ンホホホホホホホーーーー!!
だたレビューはちょっと先になりそうだけど・・・(;´Д`)
早く遊び倒したいな。
それでは、
2014.03.04 Tue. 21:15 :edit
【23】 週刊ランボ制作記 ( デアゴスティーニ ランボルギーニ 週刊 カウンタック LP500S )
本日は、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.23
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※黄色文字は作業中 or 未完結
※赤色文字はトラブル発生中(;´Д`)
・完成しちゃったぜ!!
ネットを彷徨ってたら・・・
「俺のスーパーカー消しゴム」
なるアイテムを発見。
発売日は2014年1月20日とのこと。
結構前だ、知らんかったぁ~(´Д`)
ラインナップを見ると、、、
LP400あるじゃん~(・∀・)キホンスネ
この中じゃ、やっぱり
カウンタックの赤
が欲しいぃ~~~!!
けど!!
ブラインドボックスェ・・・
しかも!!
6車種 x 3カラーェ・・・
なので!!
ピンポイントだと、ゲット確率1/18ェ・・・
止めは!!
1コ330円(税抜き)ェ・・・
高ケェ・・
運良く店頭で発見してもLP400の赤を引き抜くのは
至難の業
う~ん、羽根付きならもうちょっと頑張るんだけど・・・
ちなみに前回ミニカーでお世話になったメーカーさんだな・・・
ちょっと品質に疑心暗鬼・・・(゜_゜)
一先ず意識して探してみよっと。
それでは、、、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.23
の玩具レビュー & 製作記録です。

■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※
※
・完成しちゃったぜ!!
ネットを彷徨ってたら・・・
「俺のスーパーカー消しゴム」
なるアイテムを発見。
発売日は2014年1月20日とのこと。
結構前だ、知らんかったぁ~(´Д`)
ラインナップを見ると、、、
LP400あるじゃん~(・∀・)キホンスネ
この中じゃ、やっぱり
カウンタックの赤
が欲しいぃ~~~!!
けど!!
ブラインドボックスェ・・・
しかも!!
6車種 x 3カラーェ・・・
なので!!
ピンポイントだと、ゲット確率1/18ェ・・・
止めは!!
1コ330円(税抜き)ェ・・・
高ケェ・・
運良く店頭で発見してもLP400の赤を引き抜くのは
至難の業
う~ん、羽根付きならもうちょっと頑張るんだけど・・・
ちなみに前回ミニカーでお世話になったメーカーさんだな・・・
ちょっと品質に疑心暗鬼・・・(゜_゜)
一先ず意識して探してみよっと。
それでは、、、
| h o m e |