~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2013.07.28 Sun. 10:45 :edit
変形ロボMAX トレーラータイプ
本日は、
マルカ 変形ロボMAX トレーラータイプ
の玩具レビューです。
■過去・関連記事■
<株式会社 オンダ>
・昆虫合体ロボ
<マルカ 株式会社>
・変形ロボMAX トレーラータイプ
・変形ロボMAX 4WDタイプ
<株式会社 ウイング>
・DXレスキューロボセット
・建設合体 DX ケンセツオー
・リモコン変形 スーパースカイジェット
<株式会社 早川玩具>
・チェンジカーロボ 道神(どうじん)
・チェンジ闘神ロボ 闘神Jr.空翼(くうよく)
・変形ロボ 大陸神 陸道(りくどう)
・変形ロボ 大陸神 陸路(りくろ)
・変形ロボ 天空神(てんくうじん)
<株式会社 丸進玩具>
・ 恐竜変形 ダイノエックス / DINO-X
<田村商会>
・恐竜時代 トリケラトプス
~・~・~・~・~・~
・価 格 : 714円(税込)
・発売日 : 不明
・マルカ株式会社 公式サイト
~・~・~・~・~・~
以前4WDタイプを購入時、トレーラータイプが売切れだったのでそのまま売り場で取り寄せ。
その後1week程でゲットしとりました。
やっぱり見た目からトレーラータイプが人気なのかな?
ちなみにアドバイスとして、シールのずれが少ないやつを(ブリスタパッケージなので)選んだ方がベターです。
キャッチコピーは
「スーパーロボがキミの手で完全変形!!」
ろ、ロボ・・・ってことはロボットだよね。
生命体ではないんだね。
それでは、、、
■ブリスター 各アングルから■
パッケージ記載の「完全変形」に嘘偽り無し!!

ブリスタパッケージタイプで裏面は説明書。

マルカ 変形ロボMAX トレーラータイプ
の玩具レビューです。
■過去・関連記事■
<株式会社 オンダ>
・昆虫合体ロボ
<マルカ 株式会社>
・変形ロボMAX トレーラータイプ
・変形ロボMAX 4WDタイプ
<株式会社 ウイング>
・DXレスキューロボセット
・建設合体 DX ケンセツオー
・リモコン変形 スーパースカイジェット
<株式会社 早川玩具>
・チェンジカーロボ 道神(どうじん)
・チェンジ闘神ロボ 闘神Jr.空翼(くうよく)
・変形ロボ 大陸神 陸道(りくどう)
・変形ロボ 大陸神 陸路(りくろ)
・変形ロボ 天空神(てんくうじん)
<株式会社 丸進玩具>
・ 恐竜変形 ダイノエックス / DINO-X
<田村商会>
・恐竜時代 トリケラトプス
~・~・~・~・~・~
・価 格 : 714円(税込)
・発売日 : 不明
・マルカ株式会社 公式サイト
~・~・~・~・~・~
以前4WDタイプを購入時、トレーラータイプが売切れだったのでそのまま売り場で取り寄せ。
その後1week程でゲットしとりました。
やっぱり見た目からトレーラータイプが人気なのかな?
ちなみにアドバイスとして、シールのずれが少ないやつを(ブリスタパッケージなので)選んだ方がベターです。
キャッチコピーは
「スーパーロボがキミの手で完全変形!!」
ろ、ロボ・・・ってことはロボットだよね。
生命体ではないんだね。
それでは、、、
■ブリスター 各アングルから■
パッケージ記載の「完全変形」に嘘偽り無し!!

ブリスタパッケージタイプで裏面は説明書。

帯等は4WDタイプと共通。
コスト削減っすナ。

勿論説明書も共通・・・っぽい。

ブリスター 側面。
4WDタイプの方が若干厚め。

パッケージ内容一覧。
同梱物は本体のみで追加武器、パーツ等は一切無し。

■モービルモード 各アングルから■
他ブログ様のレビューでも記載されてましたが・・・

カラーリングといい、フォルムといい・・・

凄くあの方に

そっくりです。(´Д`;≡;´Д`)ダ、ダイジョウブ!?

後このシリーズ特有というか特徴というか、
フォルムが全体的に丸い
のでチビッコでも問題なく遊べます。
ガーガーブーブし易いと思う。

ちなみにコンテナの接続部分はオミットされてます。
・・・まぁ、そもそもコンテナのオプション商品展開は無いよね~~~。

裏面。
綺麗に纏まってるね。

■ロボットモード 各アングルから■
あ、アレ??
なかなかカッコイイんじゃない??

つま先が可動するので設置性はまぁまぁ。

シールェ・・・
なんかムズムズするずれ方・・・

ネジが所々で剥き出しな所が気になる(‐ω‐。*)

■ロボットモード ブンドド■
ツインライフル!!
┳(・∀・)┳
ってか武器がこれしかない・・・

頭部、腰は可動しませんが、腕部、脚部はそれなりに動きます。

ザ○タンク的ななにか。

ちゃんとライフルを握ってますネ。

そうそう、本家(何の?)というかロボットとして見るとこの
肩のデザイン
は大好物。
大胆というめっちゃマッシブ感が出てカッコイイ♪♪
後面のタイヤもバッチリ。

ご尊顔。
うん、イケメンだと思いまス。
ちょっとつり目で凛々しいですね。
ただ横が広いですが・・・

■変形!!(へんけい)■
①ギゴガゴガゴ・・・
まぁ変形機構はEZコレクションレベルだけど・・・

②マフラーを左右に倒し、

③フロントバンパーも合わせて展開。

④後輪部分を左右に分離し、

⑤間髪入れず本体を直立させる。

⑥やさしくつま先を押し出し、

⑦色々微調整したら・・・

⑧あらコン○イの出来上がりっと♪

■その他・色々■
コンボイ 「キミハダレダ??」
オプティマス 「チョットコイ」

「ツカマエタ」

スケール全く違うけど・・・
まぁ「様」にはなるな。。。

コンテナ遊び。

■4WDさんと■
並べてみると頭部に特徴のあるシリーズだな・・・オニギリェ

ついに公式キャラに・・・!?

4WDタイプに引き続きトレーラータイプも手に取ってみましたが、
"玩具として"
良く出来ているな~と思いました。
この辺の感想は良い部分も悪い部分も4WDタイプと変わらず。
後このクオリティ、路線でもっとラインナップ増やしてほしい・・・
スポーツカータイプや働く車系とか・・・
パトカーなら子供受けが良いよね。
出来ればラ○ボルタイプとかマ○スタータイプとか・・・
そしてシール貼りのクオリティは↑アップ↑でお願いします。
ドウスカ? メーカーさん。
以上、スマホ用のモバイルバッテリ、、、
10,000mAhクラスの容量を取るか持ち運びでの重量を取るか迷いますわ~。
どれ買えば正解なのかイマイチ分からん。
ち、ちーろがええのか??
・・・そんな変形ロボMAX トレーラータイプの玩具レビューでした!!
タグ: 変形ロボ MAX 4WD トレーラー タイプ マルカ チープ フック トイ 変形
コスト削減っすナ。

勿論説明書も共通・・・っぽい。

ブリスター 側面。
4WDタイプの方が若干厚め。

パッケージ内容一覧。
同梱物は本体のみで追加武器、パーツ等は一切無し。

■モービルモード 各アングルから■
他ブログ様のレビューでも記載されてましたが・・・

カラーリングといい、フォルムといい・・・

凄くあの方に

そっくりです。(´Д`;≡;´Д`)ダ、ダイジョウブ!?

後このシリーズ特有というか特徴というか、
フォルムが全体的に丸い
のでチビッコでも問題なく遊べます。
ガーガーブーブし易いと思う。

ちなみにコンテナの接続部分はオミットされてます。
・・・まぁ、そもそもコンテナのオプション商品展開は無いよね~~~。

裏面。
綺麗に纏まってるね。

■ロボットモード 各アングルから■
あ、アレ??
なかなかカッコイイんじゃない??

つま先が可動するので設置性はまぁまぁ。

シールェ・・・
なんかムズムズするずれ方・・・

ネジが所々で剥き出しな所が気になる(‐ω‐。*)

■ロボットモード ブンドド■
ツインライフル!!
┳(・∀・)┳
ってか武器がこれしかない・・・

頭部、腰は可動しませんが、腕部、脚部はそれなりに動きます。

ザ○タンク的ななにか。

ちゃんとライフルを握ってますネ。

そうそう、本家(何の?)というかロボットとして見るとこの
肩のデザイン
は大好物。
大胆というめっちゃマッシブ感が出てカッコイイ♪♪
後面のタイヤもバッチリ。

ご尊顔。
うん、イケメンだと思いまス。
ちょっとつり目で凛々しいですね。
ただ横が広いですが・・・

■変形!!(へんけい)■
①ギゴガゴガゴ・・・
まぁ変形機構はEZコレクションレベルだけど・・・

②マフラーを左右に倒し、

③フロントバンパーも合わせて展開。

④後輪部分を左右に分離し、

⑤間髪入れず本体を直立させる。

⑥やさしくつま先を押し出し、

⑦色々微調整したら・・・

⑧あらコン○イの出来上がりっと♪

■その他・色々■
コンボイ 「キミハダレダ??」
オプティマス 「チョットコイ」

「ツカマエタ」

スケール全く違うけど・・・
まぁ「様」にはなるな。。。

コンテナ遊び。

■4WDさんと■
並べてみると頭部に特徴のあるシリーズだな・・・オニギリェ

ついに公式キャラに・・・!?

4WDタイプに引き続きトレーラータイプも手に取ってみましたが、
"玩具として"
良く出来ているな~と思いました。
この辺の感想は良い部分も悪い部分も4WDタイプと変わらず。
後このクオリティ、路線でもっとラインナップ増やしてほしい・・・
スポーツカータイプや働く車系とか・・・
パトカーなら子供受けが良いよね。
出来ればラ○ボルタイプとかマ○スタータイプとか・・・
そしてシール貼りのクオリティは↑アップ↑でお願いします。
ドウスカ? メーカーさん。
以上、スマホ用のモバイルバッテリ、、、
10,000mAhクラスの容量を取るか持ち運びでの重量を取るか迷いますわ~。
どれ買えば正解なのかイマイチ分からん。
ち、ちーろがええのか??
・・・そんな変形ロボMAX トレーラータイプの玩具レビューでした!!
タグ: 変形ロボ MAX 4WD トレーラー タイプ マルカ チープ フック トイ 変形
« BB戦士 261 GAT-X303 イージスガンダム
【後編】 もじバケるG 輪廻転生の章 (完) »
トラックバック
| h o m e |