~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2013.10.30 Wed. 19:00 :edit
【05】 週刊ランボ製作記 ( デアゴスティーニ 週刊 ランボルギーニ カウンタック LP500S )
本日は、
デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.05
の玩具レビュー & 製作記録です。
■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※黄色文字は作業中 or 未完結
※赤色文字はトラブル発生中(;´Д`)
・完成しちゃったぜ!!
自宅最寄りの書店での定期購読契約にしたのであまり気にしてはいなかったのですが、
デアゴスティーニ社との直接定期購読契約時でも、
コンビニ or 郵便局
からの
振込みでの支払い
が可能だったんですね・・・
すっかりクレカ決済Onlyかと思ってました・・・
これならデアゴ社との定期購読で
ドア型の付箋??
も欲しかったな~。どうせなら・・・
それに応募券の為に外箱を切らなくても良いし・・・
ま、書店定期購読のメリットは
「毎週発売日にゲット出来る!!」
ってことですかね~。
後、書店独自のポイントも付くw
それでは、、、
■外箱■
80号まで続くから写真の角度も微妙になってくるな・・・w

デアゴスティーニ社
週刊 ランボルギーニ
カウンタック LP500S
Vol.05
の玩具レビュー & 製作記録です。
■過去・関連記事■
・前夜祭
・公式サイト
・専用バインダーが到着したぜ!!
・ヒストリーイラストが到着したぜ!!
・特製バインダーにマガジンをファイリングしてみたぜ!!
[01] [02] [03] [04] [05]
[06] [07] [08] [09] [10]
[11] [12] [13] [14] [15]
[16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35]
[36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45]
[46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55]
[56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65]
[66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73] [74] [75]
[76] [77] [78] [79] [80 ゴール!!]
※
※
・完成しちゃったぜ!!
自宅最寄りの書店での定期購読契約にしたのであまり気にしてはいなかったのですが、
デアゴスティーニ社との直接定期購読契約時でも、
コンビニ or 郵便局
からの
振込みでの支払い
が可能だったんですね・・・
すっかりクレカ決済Onlyかと思ってました・・・
これならデアゴ社との定期購読で
ドア型の付箋??
も欲しかったな~。どうせなら・・・
それに応募券の為に外箱を切らなくても良いし・・・
ま、書店定期購読のメリットは
「毎週発売日にゲット出来る!!」
ってことですかね~。
後、書店独自のポイントも付くw
それでは、、、
■外箱■
80号まで続くから写真の角度も微妙になってくるな・・・w

正面から。

書籍。
カウンタック・ヒストリーはプロトタイプ特集。
スーパーカー特集はロータス・ヨーロッパ・スペシャル。
ちなみに喫煙時代はJPS吸っとりましたw
黒金以外に、むかーーしホワイトボックスでマイルド味があったんだよな~。トオイメ

前号に続き箱薄ッス!!
もう驚かね~Yo!!

中身も段ボールくり抜きVer.
今後は小パーツ類の場合はこのタイプになるのかな?

■パーツ一覧■
左から、
・フロントタイヤ x1
(インナースポンジ組み込み済み)
・フロントホイール x1
・フロントホイール センターキャップ x1
以上!!

■組み立て作業■
①神経を集中させ、フロントタイヤからインナースポンジを抜き取る。
※作業時間:約10秒

②愛を込めてフロントタイヤをモミモミ♪
※作業時間:約20秒

ガ 「オッス」
ガ 「ガンバッテルナ!」
ガ 「テ ヌクナヨ!!」

③未来のビジョンを思い浮かべながら歯ブラシでゴシゴシ♪
タイヤ全体を擦ることで、表面に残った離型剤を剥がしゴムの劣化を防ぐ事が出来るとの事。
※作業時間:50~60秒

ガ 「オレ、」
ガ 「スイジョウ」
ガ 「センヨウ」
ガ 「ガンダム」
ガ 「・・・デスヨ」

④急がず落ち着いて "手順①" で抜き取ったインナースポンジを再びタイヤ内にイン。
※作業時間:約10秒

⑤厳しく、且つ優しさを持ってホイールをタイヤへニギニギ押し込むと・・・
(ちなみにタイヤに裏表は無いわよ)
※作業時間:ちょっと苦戦して約30秒

⑥出たー!!
フロントタイヤ・・・
の出来上がりっと。

■etc...■
<フロントタイヤ>
裏表はこんな感じ。
フロントなのでリアよりは薄いけどダイキャスト製の為ずっしり重い。ステキ

<センターキャップ>
注)写真はリアのもの。
ちゃんとギュウがプリントされとりますネ。

ちなみに裏面に磁石が埋め込まれており、金属にくっ付きます。
たまたま手元から飛ばした時に発見。
最終的には磁力での取り付けなのかな??

妄想
が膨らみまくるわ~~~。
デカ目のパーツも増えてきたことだし作業・保存用のボックス買おうかな・・・
外箱にそのまま収納も出来ないみたいだしね。

ラ・プ・ス
「カッケェェェーー(・∀・)」

以上、ボディ・・・ってどうやって梱包されてくるんだろう・・・
シャーシも・・・
流石にボディは分割じゃないよね~??
疑問も尽きないけど
敢えて情報収集はせず
楽しみに待ってみようかな~~~っと。
そんな、デアゴスティーニ社 週刊 ランボルギーニ カウンタック LP500S Vol.05 の玩具レビュー & 製作記録でした!!
残り 75ランボ /134,250ボルギーニ
タグ: ランボルギーニ カウンタック 1/8 ミニカー LP500S 赤 デアゴスティーニ 週刊 ウルフ 5号

書籍。
カウンタック・ヒストリーはプロトタイプ特集。
スーパーカー特集はロータス・ヨーロッパ・スペシャル。
ちなみに喫煙時代はJPS吸っとりましたw
黒金以外に、むかーーしホワイトボックスでマイルド味があったんだよな~。トオイメ

前号に続き箱薄ッス!!
もう驚かね~Yo!!

中身も段ボールくり抜きVer.
今後は小パーツ類の場合はこのタイプになるのかな?

■パーツ一覧■
左から、
・フロントタイヤ x1
(インナースポンジ組み込み済み)
・フロントホイール x1
・フロントホイール センターキャップ x1
以上!!

■組み立て作業■
①神経を集中させ、フロントタイヤからインナースポンジを抜き取る。
※作業時間:約10秒

②愛を込めてフロントタイヤをモミモミ♪
※作業時間:約20秒

ガ 「オッス」
ガ 「ガンバッテルナ!」
ガ 「テ ヌクナヨ!!」

③未来のビジョンを思い浮かべながら歯ブラシでゴシゴシ♪
タイヤ全体を擦ることで、表面に残った離型剤を剥がしゴムの劣化を防ぐ事が出来るとの事。
※作業時間:50~60秒

ガ 「オレ、」
ガ 「スイジョウ」
ガ 「センヨウ」
ガ 「ガンダム」
ガ 「・・・デスヨ」

④急がず落ち着いて "手順①" で抜き取ったインナースポンジを再びタイヤ内にイン。
※作業時間:約10秒

⑤厳しく、且つ優しさを持ってホイールをタイヤへニギニギ押し込むと・・・
(ちなみにタイヤに裏表は無いわよ)
※作業時間:ちょっと苦戦して約30秒

⑥出たー!!
フロントタイヤ・・・
の出来上がりっと。

■etc...■
<フロントタイヤ>
裏表はこんな感じ。
フロントなのでリアよりは薄いけどダイキャスト製の為ずっしり重い。ステキ

<センターキャップ>
注)写真はリアのもの。
ちゃんとギュウがプリントされとりますネ。

ちなみに裏面に磁石が埋め込まれており、金属にくっ付きます。
たまたま手元から飛ばした時に発見。
最終的には磁力での取り付けなのかな??

妄想
が膨らみまくるわ~~~。
デカ目のパーツも増えてきたことだし作業・保存用のボックス買おうかな・・・
外箱にそのまま収納も出来ないみたいだしね。

ラ・プ・ス
「カッケェェェーー(・∀・)」

以上、ボディ・・・ってどうやって梱包されてくるんだろう・・・
シャーシも・・・
流石にボディは分割じゃないよね~??
疑問も尽きないけど
敢えて情報収集はせず
楽しみに待ってみようかな~~~っと。
そんな、デアゴスティーニ社 週刊 ランボルギーニ カウンタック LP500S Vol.05 の玩具レビュー & 製作記録でした!!
残り 75ランボ /134,250ボルギーニ
タグ: ランボルギーニ カウンタック 1/8 ミニカー LP500S 赤 デアゴスティーニ 週刊 ウルフ 5号
トラックバック
| h o m e |