~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2014.09.01 Mon. 21:00 :edit
おかえり!! そしてまたヨロシク!! 3DS。
本日は、
任天堂 3DS
の玩具レビュー・・・ではなく、
修理記録、その後
のお話デス。

■関連・過去記事■
3DSの修理依頼
以前 「R」 ボタンの意識が無くなった為、
修理センターへ送り付けた
あんぐる息子、命のアイテム・・・
美白のイケメン3DS君
が帰ってきました!!
これで小宇宙を燃やせるね♪♪
もしかしたら、、、
3DSがLLに変わってたり・・・
するかもしれない奇跡を信じて開封っと・・・

それでは、
任天堂 3DS
の玩具レビュー・・・ではなく、
修理記録、その後
のお話デス。

■関連・過去記事■
3DSの修理依頼
以前 「R」 ボタンの意識が無くなった為、
修理センターへ送り付けた
あんぐる息子、命のアイテム・・・
美白のイケメン3DS君
が帰ってきました!!
これで小宇宙を燃やせるね♪♪
もしかしたら、、、
3DSがLLに変わってたり・・・
するかもしれない奇跡を信じて開封っと・・・

それでは、
ハイ、さくっと開墾していきます。
ちなみに備忘録として・・・
修理依頼から修理品の到着までの流れとしては、
~・~・~・~・~・~・~・~
①2014/8/8 オンライン修理依頼
↓
②8/26 修理品の受付処理メール。
⇒故障内容こ検証に入るとのこと。
↓
③8/28 修理品の見積もり確定メール。
⇒修理の有無を問われたので修理依頼で返信。
↓
④8/30 修理品の発送メール。
↓
⑤8/31 修理品到着ぅぅぅ!!
~・~・~・~・~・~・~・~
っとこんな流れでした。
まぁ地域やタイミングにも左右されるとは思いますが、修理依頼から1か月は見た方が幸せかと。。。

・・・で、まずは内容チェック。
・本体
・ACアダプタ
・ソフト(マリカ7)
の他に、
・修理明細票
・修理依頼書
・修理によるシステムソフトウェアの更新について
といった紙媒体が同梱。

修理箇所かはこんな感じでした。
「R」 だけじゃなく 「L」 ボタンの基盤も交換されてる。

・・・で、結局
修理費の総額は
3,600円也~~~~。。。
でした。
まぁ、妥当っという公式サイトの想定金額通りでした。
これで一安心♪♪

まずは
スーパーハードプロテクトガードクリアケース
を装着して・・・
100円だけどw

セーブデータを確認して・・・

お次は問題のドリフト具合をチェックっと。。。
どう??
問題無いっすか??

以上、
セーブデータも消えてなく、ボタンもばっちり反応するわで
完璧な姿で戻ってきた
ようで一安心。
なにやら新モデルについての不穏な情報もちらほらしてますが聞かなかったことにして・・・
っていうか、自分用に1台欲しいな~~~(*´з`)
そんな おかえり!! そしてまた過酷な使用状況で頑張って下され、、、3DS君!! の修理記録 その後のお話でした!!
タグ: 任天堂 3DS 故障 修理 修理発送キット マリオカート7 発送方法 修理代金
| h o m e |