~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2015.05.30 Sat. 12:00 :edit
ホットウィール スピードドーザー / SPEED DOZER & アイスシュレッダー / ICE SHREDDER
本日は、
マテル社
ホットウィール / Hotwheels
スピードドーザー / SPEED DOZER
と
アイスシュレッダー / ICE SHREDDER
の玩具レビューです。

玩具レビューとか言いながら
非ブリバリ
っす(*´з`)
そう!!
ブリスタ越しにHWを眺めてみよう!!
的な・・・
それを踏まえてど~~~ぞ♪♪
それでは、、、
マテル社
ホットウィール / Hotwheels
スピードドーザー / SPEED DOZER
と
アイスシュレッダー / ICE SHREDDER
の玩具レビューです。

玩具レビューとか言いながら
非ブリバリ
っす(*´з`)
そう!!
ブリスタ越しにHWを眺めてみよう!!
的な・・・
それを踏まえてど~~~ぞ♪♪
それでは、、、
すっかりHWから遠のいていた昨今・・・
某、西の友達さんを覗いてみたら、、、
うん、
多分、
主要キャストは
全てかっさわれた後
でした・・・(T T)

なので売れ残った中から2個引き取ってキマシタ。
ちなみにパッケージにこんなGRコードが。
URL先に飛んでパッケージ裏面のシリアル№を入力するも・・・
良く分からず・・・

◆スピードドーザー / SPEED DOZER◆
意外とHWって色々と建機をリリースしてるんですよね~。
あんぐる守備範囲外なんで今までスルーしてきたけど今回は入手してみました。

はい、所謂ブルドーザーっすね。
パケ絵・・・
カッケエっす。
ホントHWパケ絵の絵師さんってセンスあるわぁ。

カスタマイズ・・・
っていうか、デフォルメ具合が如何にもHW的。
まず、
無駄に
タイヤが大径。

そして
無駄に
ハイパワーなエンジン。

極め付けは、
無駄に
リアウイングを装備。
うん、流石HW.
ぶれないっす。

カテゴリは、HW CITY。
ナンバリングは、1/250。
いち、いいい??
そう№1デシタ。

このタイプのタイヤは初入手かも。
カッコエェしちょっと嬉しい♪♪

運転席から前が見えない位伸びてる物体・・・
何すかコレ??
竹が12本刺さってますケド・・・
V12って。

ちなみにあんぐる・・・
もっとぶっ飛んだブルドーザーを所有してました♪♪

そう!!
ヒトを襲います(・∀・)
そして機械じゃなく生命体っす(・∀・)

S・J \喰っちまうぞ(゚∀゚)!!/

◆アイスシュレッダー / ICE SHREDDER◆
2台目はコレをチョイス。
アイスシュレッダー
って名称だけど・・・

どこにその要素があるのか分からん一品。
フロントバンパー下で氷でも削るんかいな??

う~~~ん、カッコイイか??っと言われれば
The 微妙
ではある。

でもHWのロゴプリント仕様のキャストを集めてる人には需要あるかな??

一見ボブスレーの様で違うみたい。
氷を粉砕しちゃうからね(^_-)-☆

カテゴリは、HW OFF-ROAD。
ナンバリングは、109/250。

ちなみにこのタイヤ。
スピードドーザーと同じで初入手でした。
これはまたまた嬉しい♪♪
超小径でクリア素材・・・
つ、使い回しキツそう・・・
だよね(*´з`)

そうそう、パケ絵を見ていて・・・
実は運転席には
4人
乘ってるのよ。
そんなバカな!!
っと思ったら・・・

しっかり4人居ましたw

そしてですね、
このキャストは、
お尻を楽しむ
一品ですので候。

以上、
本来ならばブリバリしてミニカーを手に取ってみたかったのですが、諸事情により
ブリスタパッケージ越し
で楽しむことに。
今回のキャスト2台のFEは何時頃かは分かりませんがやっぱり
HWの謎車
は必要枠っすね。
例え売り場の主と化そうとも。。。
そしてマテル社様、
どうか
カウンタック
の再販をお願いします。
実車とかけ離れたドギツイカスタム仕様でも我慢しますから・・・(*´з`)
そんな マテル社 ホットウィール スピードドーザー / SPEED DOZER & アイスシュレッダー / ICE SHREDDER の玩具レビューでした!!
あ~~~、ブリバリしたい(;´Д`)
タグ: ホットウィール 謎車 スピードドーザー SPEED DOZER アイスシュレッダー ICE SHREDDER
| h o m e |