~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2016.04.23 Sat. 23:59 :edit
UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection. / 300SL #417 Mille Miglia、SLS AMG
本日は、
UCC
メルセデス・ベンツ
Premium Collection.
の玩具レビューです。

■商品詳細■
・発売日 : 2016年4月19日~サービス開始
・定 価 : 246円(税込) ※コーヒー2缶に1台
・全5種類
1.300SL #417 Mille Miglia
2.190 E 2.5-16 EVOLUTION II
3.CLK DTM AMG
4.SLS AMG
5.AMG GT
※1~2はキャンペーンオリジナルカラー
・http://www.ucc.jp/cpn/black/mercedes-benz2016/
■過去記事・購入記録■
・http://2012mott.blog.fc2.com/blog-entry-569.html
過去の履歴を遡っていくと、UCCさんのコーシーオマケミニカーは
2015年4月28日~のRの軌跡以来
なんで実に1年振り!!
最近オマケ系がめっきり減っちゃって寂しい感じだったのでクオリティ云々の前にキャンペーン自体が嬉しかったり(*´з`)
ちなみに今回もブラック缶コーシー2本にミニカー1台のタイプ。
またブラックぅ??
たまにはカフェオレとかココアとかビールとか日本酒とか焼酎とかに付けてくれない??

そして今回は300SL #417 Mille Miglia4とSLS AMGの2台をゲッツしてみました。
いやーーーー、パッケージの外側からでもそのクオリティの高さが分かっちゃってたんですが、実際に手に取ってみると
あんたおバカ??
的な一品でしたよ。。。。

それでは、、、
UCC
メルセデス・ベンツ
Premium Collection.
の玩具レビューです。

■商品詳細■
・発売日 : 2016年4月19日~サービス開始
・定 価 : 246円(税込) ※コーヒー2缶に1台
・全5種類
1.300SL #417 Mille Miglia
2.190 E 2.5-16 EVOLUTION II
3.CLK DTM AMG
4.SLS AMG
5.AMG GT
※1~2はキャンペーンオリジナルカラー
・http://www.ucc.jp/cpn/black/mercedes-benz2016/
■過去記事・購入記録■
・http://2012mott.blog.fc2.com/blog-entry-569.html
過去の履歴を遡っていくと、UCCさんのコーシーオマケミニカーは
2015年4月28日~のRの軌跡以来
なんで実に1年振り!!
最近オマケ系がめっきり減っちゃって寂しい感じだったのでクオリティ云々の前にキャンペーン自体が嬉しかったり(*´з`)
ちなみに今回もブラック缶コーシー2本にミニカー1台のタイプ。
またブラックぅ??
たまにはカフェオレとかココアとかビールとか日本酒とか焼酎とかに付けてくれない??

そして今回は300SL #417 Mille Miglia4とSLS AMGの2台をゲッツしてみました。
いやーーーー、パッケージの外側からでもそのクオリティの高さが分かっちゃってたんですが、実際に手に取ってみると
あんたおバカ??
的な一品でしたよ。。。。

それでは、、、
■パッケージ内容一覧■
ミニカー本体に加え、ブックレットが付属。
ケースはシリーズで統一されてるハードケース。
積み上げられるのでコレクション上嬉しいよね。

■付属ブックレット■
<表面>
全5種類、1/64と記載があります。
しかもダイキャスト製(・∀・)!!
その他コンテンツは・・・
キョウミネ (゚⊿゚)

<裏面>
今回のラインナップ一覧が記載。
今回ゲットした内の1台、300SLはオリジナルカラーらしいっす。
まぁ、
こんな地味な競技車はねーよ
って感じ???

■各アングルから■
<300SL #417 Mille Miglia>
~本日のポイント~
車種名にも記載のあるミッレミリアって1927年から1957年までイタリアで開催されていたイタリア北部のブレシア~ローマまでを往復する1,000マイルの長距離公道レースのことらしいっす。へ~~。。。
開封時点でそのクオリティの高さにビックリっすわ。
UCCさん、
こんな良く出来たミニカーにわざわざ缶コーシーを(2本も!!)オマケしてくれなくても良いですよ。
いや、マジで。

フロント周りとかスゲェっすよ。
ヘッドライトのクリアパーツ仕様は勿論だけどグリルの縁取りやウインカーとか塗装面も細かい。

窓枠とかも抜かりなしという。。。

そしてサイドのダクトもこの通り。
そう、、、変態クオリティでしたわ。

ちなみにこのボンネット上に設置されてる風防??のクリアパーツ・・・
形が歪だなぁ~~~(ー'`ー;)って思ったんだけど、
これって
実車を忠実に再現した
結果・・・ってことで良いのかしら??

はい、今回の一番の目玉!!
お尻のタンポっす!!
ゼッケンもオベンツエンブレムも綺麗なタンポ印刷ですが・・・

綺麗に重なってます!!
ホントおバカ??

車体裏面はこんな感じ。
特に車種名やらメーカー名、サイズ等の記載は一切ナッシング。

<SLS AMG>
お次はSLS AMG。
これまたカッケェっす。
ダイキャスト製故のずっしり感・・・正義っすわ。

ヘッドライトのクリアパーツ仕様は当たり前として・・・

各箇所のダクトもこの通り。
6.3(ℓ)の文字もしっかり再現。
これ、肉眼だと見難いのよね~~~(*´з`)

そしてサイドミラーも再現されてます。
ここはトミカ等には無い魅力♪♪
ちなみに対象年齢は6歳以上っすぜ。

給油口もシルバー塗装されてます。

そしてSLS AMGの目玉は・・・
このフロントマスク。

グリル上部のおベンツエンブレムもしっかりタンポ印刷で再現されてます。
ほんとおバカ仕様っすわ(*´з`)

車体裏面。
もうね、ここまで頑張ってもらっちゃったら車体裏面なんて
つるっつる
でも文句言わない。
いや、言えない・・・(*´з`)

■その他・色々と・・・■
窓パーツに関してはこのシリーズ共通??で一見黒塗りっぽいけど
実はスモーク仕様
なんです。
内装なんてオミットだ―!!

そしてコスト削減の一旦を担ってるのでしょうか??
ボディはカシメではなくネジ止め仕様です。
っていうか逆に嬉しかったり??

ホイールはこんな感じ。
写真で初めてSLS AMGのホイールの歪みに気付いたけど・・・
許容範囲ってことにする!!

ミッレミリアと聞いて似たようなの持ったな・・・
っと探してみたところアルファロメオのミニカーが出て来ました。
確か100均でボックス外したシリーズ・・・
そのうちレビューしてみようかな。
出来はオマケ側の圧勝かと(;´Д`)

SLS AMGはトミカ版とパチリ♪♪
ギミックはトミカの圧勝だけどミニカーとしての所有欲を満たしてくれるのは・・・
オマケ側の圧勝かと(;´Д`)

過去のUCCさんコーシーオマケミニカー達とパチリ♪♪
っていうかやっぱりカウンタックがデカ過ぎ!!

以上、
今回は車種的に数台摘まんだ程度で我慢したけど
ブツ自体の出来はサイコー
でしたよ。
マジでオマケの域を超えてます。
UCCさん、全面支援致します。
そして・・・
今後の展開として・・・
おフェラーリ様
はまだですかね??
ラ フェラーリとか~~~~~~~~~。。。
ブラックカラー仕様のフェラーリ軍団も面白いと思うけどなーーーー!!
マジでおフェラーリ様が降臨されるとあれば2セットは逝きますよ!!
そしてカラバリのカウンタックもプリーーーーズ!!

そんな、UCC メルセデス・ベンツ Premium Collection. / 300SL #417 Mille Miglia、SLS AMG の玩具レビューでした!!
タグ: UCC 缶コーヒー オマケ コンビニ ベンツ 300SL SLS AMG ミッレミリア
| h o m e |