~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2016.10.31 Mon. 23:59 :edit
変形ロボ 天空神(てんくうじん) / 早川玩具
本日は、
株式会社 早川玩具
変形ロボ
天空神(てんくうじん)
の玩具レビューです。

■過去・関連記事■
<株式会社 オンダ>
・昆虫合体ロボ
<マルカ 株式会社>
・変形ロボMAX トレーラータイプ
・変形ロボMAX 4WDタイプ
<株式会社 ウイング>
・DXレスキューロボセット
・建設合体 DX ケンセツオー
・リモコン変形 スーパースカイジェット
<株式会社 早川玩具>
・チェンジカーロボ 道神(どうじん)
・チェンジ闘神ロボ 闘神Jr.空翼(くうよく)
・変形ロボ 大陸神 陸道(りくどう)
・変形ロボ 大陸神 陸路(りくろ)
・変形ロボ 天空神(てんくうじん)
<株式会社 丸進玩具>
・ 恐竜変形 ダイノエックス / DINO-X
<田村商会>
・恐竜時代 トリケラトプス
■商品情報■
・定 価 : (゚⊿゚)シラネ
・発売日 : (゚⊿゚)シラネ
・発売元 : 株式会社早川玩具
・購入日 : 2016/1/3
・購入額 : 648円(税抜)
■関連記事■
・購入記録
旅行先のおみやげコーナーでゲッツした一品。
早川玩具さんが取り扱ってる所謂チープ系トイの
○○神シリーズ
過去記事チェックしたら購入したの今年の1月でした・・・
2017年になる前に・・・っつ~~~ことで遊んでみる事に。

ちなみに今回は
天空神(てんくうじん)
という名でビークルモードはジャンボ機。

どえらいデフォルメ具合ですがどんな感じでしょうか??

それでは、
株式会社 早川玩具
変形ロボ
天空神(てんくうじん)
の玩具レビューです。

■過去・関連記事■
<株式会社 オンダ>
・昆虫合体ロボ
<マルカ 株式会社>
・変形ロボMAX トレーラータイプ
・変形ロボMAX 4WDタイプ
<株式会社 ウイング>
・DXレスキューロボセット
・建設合体 DX ケンセツオー
・リモコン変形 スーパースカイジェット
<株式会社 早川玩具>
・チェンジカーロボ 道神(どうじん)
・チェンジ闘神ロボ 闘神Jr.空翼(くうよく)
・変形ロボ 大陸神 陸道(りくどう)
・変形ロボ 大陸神 陸路(りくろ)
・変形ロボ 天空神(てんくうじん)
<株式会社 丸進玩具>
・ 恐竜変形 ダイノエックス / DINO-X
<田村商会>
・恐竜時代 トリケラトプス
■商品情報■
・定 価 : (゚⊿゚)シラネ
・発売日 : (゚⊿゚)シラネ
・発売元 : 株式会社早川玩具
・購入日 : 2016/1/3
・購入額 : 648円(税抜)
■関連記事■
・購入記録
旅行先のおみやげコーナーでゲッツした一品。
早川玩具さんが取り扱ってる所謂チープ系トイの
○○神シリーズ
過去記事チェックしたら購入したの今年の1月でした・・・
2017年になる前に・・・っつ~~~ことで遊んでみる事に。

ちなみに今回は
天空神(てんくうじん)
という名でビークルモードはジャンボ機。

どえらいデフォルメ具合ですがどんな感じでしょうか??

それでは、
■外箱■
<表面>
天空を謳ってるだけあって真っ青なパケデザイン。
何だけど・・・
成型色が白ってのもあるかもしれませんが、
異様なチープ感が肌を纏わりつきます(;´Д`)
困った。

<表面>
ちなみに大陸神みたいに陸道(タイプA)、陸路(タイプB)って感じで
数体のバリエーションが存在しない
みたい。

■取扱説明書■
チープ系お馴染みのパッケージ裏面直印刷マニュアル。
一目で超簡単って分かりますね。

■開封の儀■
パッケージはブリスタタイプで台紙に直付けタイプなんでカッターで切り取っちゃいます。
元に戻せるようにしたいしね♪♪

ほい、切開完了。

■同梱物一覧■
ま、まぁ神様本体と武器の鉄砲が一丁のみ。
The シンプル。

■付属武器■
神様の唯一の武器として
真っ白な鉄砲
が付属されてます。
う~~~ん、公式名称の記載がないので・・・
「乱気流にご注意よ砲」
と命名。

ちなみにグリップ以外に謎のジョイントがあるんですが・・・
使用用途は不明っす。

<ビークルモード>
■各アングルから■
うん、ジェット機・・・
なんですが、、、
何?このデフォルメ具合
いや、可愛いけどさぁ・・・
チョロQみたいで。

片翼にジェットエンジン(って言うのかな?)2基搭載されてます。
これって所謂ジャンボジェット機ってことなのかな??

玩具視点だと主翼や尾翼は頑丈な造りになってるから多少粗い扱いしても折れる心配は無さそう。
ここはデフォルメに感謝っすね。
でもチビッコはすげーーーパワーで攻めてくるかなぁ。。。

モチーフがジェット機ってのもあるけど
武器類が皆無
なんでちょっと物足りないかも(´Д`)

■その他・色々と■
真っ白な天空神様だけど、各所ディテールが入ってます。
注目は、紙シールタイプじゃなく印刷って所。

主翼を裏から見るとそのまま腕がお目見えしてるので・・・

乱気流にご注意よ砲をそのまま装着可能♪♪
余剰パーツ撲滅委員会の一員
としては満足満足♪♪

■機体裏面■
タイヤは全て回るのでコロ走行が可能ですぜ。
これが有るのと無いのじゃ雲泥の差っすからね。

■Let's 変形!!■
ではジャンボジェット機からロボットモードへ変形してみまっす♪♪

①まずは機体下部から脚部を展開して・・・

②そのまま
スクッ!!
っと立ち上がらせます。
っと同時に両腕を展開させることも忘れずに。

そしたら前輪を収納して・・・

機首を・・・

前方に180度引き出します。
ここが一番の目玉なんでゆっくり嚙みしめるように楽しむことが肝心
です。
いや、マジで。

そしたら
えっ??意外とイケメン??
の出来上がり♪♪

<ロボットモード>
■各アングルから■
い、意外とカッコイイんですよね~~~、これが。
脚が短いとか小さいことは・・・

オプティマスにジェットファイヤー爺が合体した姿を彷彿と・・・
しないか・・・(*´з`)

こりゃまた
教科書に載りそうな側変形のお手本
っぷり。

色々難癖付けてますが・・・
設置性は抜群
なんですよ。
設置性は・・・

■ご尊顔■
塗装のクオリティには目を瞑るとして・・・
明らかにいいもん枠っすね。
だってぇ・・・

超爽やかな笑顔だしぃ。。。

■クローズアップ■
ヒーローっぽいデザインの胸部。
最低限の塗装はされてます。

そして太腿なんですが・・・
こりゃまた独特なディテールが施されてます。
意味は・・・
あるのだろうか??

手首は単純に○穴じゃなくて一応握り手っぽい造形。
イイじゃない♪♪
乱気流にご注意よ砲も難無く装備出来ます。

そうそう、天空神の最大の弱点・・・
首軸が固定
なのよねぇ。。。
ブンドドが捗らなさ過ぎてなけるわ・・・

■その他・色々と■
そういえばデカールが余りまくってるんで・・・

おぉ!!
これで今日からサイバトロン戦士(・∀・)

ちなみにあんぐる的裏モードがコチラ。

もうね、、、
顔にしか見えなくて困ってます。

以上、
久っさしぶりに早川玩具さんの神シリーズを弄りましたが・・・
やっぱり楽しいっすね♪♪
造りがチャちいんでイライラするし・・・
関節はあっという間に緩々になるし・・・
破損が怖いから優しく扱わないといけないし・・・
これ、マジで6歳児が遊ぶことを想定してんの??って思っちゃうし・・・
っとまぁ色々とアレだけど素晴らしい玩具だと思います。
旅館や高速のおみやげコーナーで見かけると
10000000倍輝いて見える
不思議な玩具です。
ちなみに・・・
最後に発見したんだけど・・・
乱気流にご注意よ砲の左右に付いてる謎の凸部・・・

これを脚部内側の凹部に嵌め込むことで・・・

な、
ななな
何と!!!
乱気流にご注意よ砲を機体内部に収納可能なんですよ!!
パッケージにはその旨の記載がないので公式じゃないかもしれないけど・・・
ほ、惚れたわ・・・
余剰パーツ撲滅委員会の一員として仕事が無くなっちゃう(;´Д`)

そんな 変形ロボ 天空神(てんくうじん) / 早川玩具 の玩具レビューでした!!
タグ: 変形ロボ 天空神 てんくうじん ジャンボ機 早川玩具 チープトイ フックトイ
| h o m e |