~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2017.04.04 Tue. 23:59 :edit
玩具購入 戦利品 2017/4/4 (トミカ御前コレクション お市の方トミカ 日産シーマ / くみたてブロック 建設車 / ガチャ ON! OFF! スイッチライト / ガチャ 1/32 ホンダスーパーカブコレクション / ホットウィール 謎車&レゴ ミニフィグ / ムゲンサーガ ムゲンファラオ / トランスフォーマー MB-04 ショックウェーブ)
本日は、
最近購入した玩具の戦利品(2017/4/4)
です。

相変わらず細々としたブツを購入する日々・・・
漠然と
デカイ逸品
をゲットしたいな~~~っと妄想する毎日。
うん、
MP-22 ウルトラマグナス
がめちゃくちゃ欲しいんです。
幾ら安くてもデルタマグナスじゃダメなんです。
それでは、
最近購入した玩具の戦利品(2017/4/4)
です。

相変わらず細々としたブツを購入する日々・・・
漠然と
デカイ逸品
をゲットしたいな~~~っと妄想する毎日。
うん、
MP-22 ウルトラマグナス
がめちゃくちゃ欲しいんです。
幾ら安くてもデルタマグナスじゃダメなんです。
それでは、
■トミカ御前コレクション■
1つ目はトミカ御前コレクションか お市の方トミカ 日産シーマをゲッツ。

コレ、
書店で予約してるんで買い逃しはないけど隔週発売なんでぶっちゃけ忘れちゃうという・・・
そのうち武将トミカと絡めてみたい所。

■くみたてブロック けんせつ車■
これ、100均のキャンドゥさんでゲッツしたシリーズ。
4種類の建機からなるブロック玩具です。

当たり前ですが1個100円(税抜き)という庶民に超お優しい一品(・∀・)
思わず2セット買っちゃったぜぇ。
是非後続シリーズを!!!
ズーパーカーシリーズとかどすか?メーカーさん?

■ガチャ ON! OFF! スイッチライト■
ひっさしぶりに面白そうなガチャを回してみた。
その名もON! OFF! スイッチライト!!
色んなタイプのスイッチがラインナップされてるという素敵なシリーズ。

しかもスイッチON/OFFでライト点灯ギミックを搭載してるみたい。
一見実用性が無さそうだけど改造すれば色々と遊べそうっすね。
また見つけたら回したいな~~~。。。

■ガチャ 1/32 ホンダスーパーカブコレクション■
もういっちょガチャ。
未開封カプの状態だと何が入ってるか全くワカラン状態だけど・・・

実は1/32のスーパーカブなんです。
もうね、実物を見た第一印象は・・・
小っさ!!!
1/32だとこんなに小さいんですね。

でも一番欲しかったスタンダードタイプを1回でゲッツ★
バイクなんで汎用性の高い一品になりそう。

■ホットウィールを色々と■
すっかり実車系がご無沙汰のホットウィール。。。
たま~~~に面白そうな車種を見つけたら購入する程度ですわ。

そんな中、レゴのミニフィグと絡められる系をゲッツ。

謎車だし売れ残ってるところをサルベージっす。
個人的にはもっとカラバリを増やして欲しいシリーズ。
どうせ実車系は買えないし・・・(ー'`ー;)

■ムゲンサーガ ムゲンファラオ■
以前食玩でムゲンバインというシリーズが展開されてたんですけどそれが
「ムゲンサーガ」として復活
したっつーことで1セットゲットしてみた。
全5種類集めると大型のムゲンファラオが完成するっつーーーー夢のような食玩。

このムゲンファラオの当時品は所有してないけどムゲンライトニングやムゲンストームはコンプしてるはず!!
ブログ始める前の話なんで引っ張りだして遊んでみようかな~。。。
でもこのシリーズって内容が濃いから軽い気持ちじゃ遊びきれないのよね。

一先ず今弾はスフィンクスやらスコーピオンやらちょっとあんぐる的には微妙な感じではあるけど合体ロボっつーことで楽しみな一品。
そして今月発売予定の
ムゲンアーサーが超楽しみ
っすわ。

■MB-04 ショックウェーブ■
最後はこの人・・・
ザクじゃないよ・・・

勿論・・・
リアルなグフ
でもねーっす。

このキャッチコピー・・・
そう・・・

ショックウェーブ氏!!!
TFムービー ザ ベスト版をゲットしてみました。

初回版はプレミア価格過ぎて手が出ません・・・(ー'`ー;)
・・・が、ベスト版として塗装回りを強化したシリーズが再販というメーカー様GJ!!的な一品。
丁度あんぐる息子とDVD4部作で盛り上がってる最中で・・・
ホント久し振りにTFの玩具を買うたりました。

もうね・・・
玩具離れの激しいあんぐる息子
がめちゃくちゃ嵌っちゃって。

マジでこのショックウェーブがカッケェんですよ。

ビークルモードは微妙だけどロボットモードがめちゃくちゃカッケェ。

ちなみにあんぐる息子・・・
マニュアルを見ずにものの数分でいきなりビークルモードからロボットモードへ変形しちゃうという・・・
マジデ??
ここまで来る特技と言えるんじゃ??
多分履歴書の得意分野に書けるよ。

以上、
ムービー版のショックウェーブ氏。
マジでカッコ良過ぎ。
この人ばかりはG1デザインよりもムービー版の方が好きかも。
こうなったらサウンドウェーブ氏(SLS AMG)、メガトロン(頭がやばい状態のタンカートラック)も欲しくなるな~~~。。。
是非ロボットモードで並べてみたい所。

ムービー版のしょ、ショックウェーブは即買いっすわ♪ってお話でした。
どんどんMPウルトラマグナスゲットへの夢が遠退く・・・(ー'`ー;)
タグ: トミカ御前コレクション お市の方トミカ日産シーマ くみたてブロック建設車 ガチャ スイッチライト ホンダスーパーカブコレクション ホットウィール ムゲンサーガ ムゲンファラオ トランスフォーマーMB-04ショックウェーブ
| h o m e |