~玩具の備忘録~
iPhone12のプロダクトレッドはシャア専用っぽい色味ですね。
2020.08.03 Mon. 20:00 :edit
【突撃!!】 ガシャポンのデパート (横浜ワールドポーターズ ) バンダイ公式のカプセル専門店の戦闘力は如何に!?
本日は、
横浜 ワールドポーターズ
ガシャポンのデパート
に突撃してきたお話。

■関連・過去記事■
<ガシャポンのデパート 公式サイト>
https://bandainamco-am.co.jp/others/capsule-toy-store/
<カプセルステーションⅤ購入物語 >
https://2012mott.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
2020/8/1に横浜ワールドポーターズにて
『ガシャポンのデパート』
なるカプセルトイ専門店がオープンしたって情報をゲッツ。
一先ずあんぐる息子を誘ってみたら意外と乗り気だったので早速突撃してみることに。

デパートと謳う割にしょぼかったりして😏
それでは、
横浜 ワールドポーターズ
ガシャポンのデパート
に突撃してきたお話。

■関連・過去記事■
<ガシャポンのデパート 公式サイト>
https://bandainamco-am.co.jp/others/capsule-toy-store/
<カプセルステーションⅤ購入物語 >
https://2012mott.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
2020/8/1に横浜ワールドポーターズにて
『ガシャポンのデパート』
なるカプセルトイ専門店がオープンしたって情報をゲッツ。
一先ずあんぐる息子を誘ってみたら意外と乗り気だったので早速突撃してみることに。

デパートと謳う割にしょぼかったりして😏
それでは、
■いざ 突撃ぃ~~~!!■
無事、ガシャポンのデパートに到着。
横浜ワールドポーターズ2Fの常設施設の様です。
しょぼかったらどうしよう・・・
な~んてちょっと馬鹿にしてましたが・・・

めちゃくちゃガチャベンダーが並んでてビビりました。
伊達にベンダが2200面(台)!!
を謳ってませんね。
参りました。

実際あんぐる息子とあれこれ駄弁りながら3周程テクテク回っただけで約1時間を消費・・・
1度スルーしたガチャを再捜索yするのが大変な位。
この大変さは実際に行って体験してみないと分からないと思う。

入場等は完全無料だし、ネタは沢山、単価も安い・・・
とあってラブラブカップルもチラホラ。
うん、100円が詰まった挙句、カプセル詰まりも起こってしまう禁術を片っ端から放っときました👍

■ナンスカこれ・・・??■
そして謎のベンダに遭遇。
えっ?
この筐体は何??
バンダイのロゴ入りなんでカプステ?だとは思うけど・・・

隣のカプステ6と比べて形状が異なってますね。
もしかしてカプステの新Verなの?

しかもカプステVer5からの売り切れチェッカー機能、Ver6からのコイン投入口のセパレート仕様も踏襲されてるし・・・
興奮の余り良くチェックしてこなかったけど台紙のサイズも異なるのかな?

まぁ、あんぐるがカプステVer5を買うたのが2013年なのでメジャーVerしててもおかしくないか・・・
スタイルは旧Verの方がカッコイイとは思うけど、カプセルの物理容量は新Verの方に軍配が上がりそう。
ほ、欲しいなぁ。

■Let's ガチャガチャ!!■
店内をグルグルしながら数回回したので備忘録。
まずは
『動く!!ラーメンディスプレイ』
全5種類 / 1回 300円
所謂ラーメン屋さんの店頭に設置されてるディスプレイを再現してるのかな??

カプセルが丼になってて箸が可動するだと!?
こちゃ回すしかないでしょう。
ってことで『しょうゆ』一択でガチャリ♪♪

う゛~~~ん、、、
カプセルの外からじゃイマイチ分かりませんが・・・

・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
後に担々麺と判明。
は、ハズレや。
四角形がグルグルした模様がついてるしょうゆVerが欲しかったな・・・

お次はコレ。
『1/64 ガレージツールコレクション』
全4種類 / 1回 300円
実は何回かアキバや行きつけのガチャコーナーに捜索に逝ってたんですが、一回も遭遇出来てなかった一品。
こりゃ鬼回し(むだづかい)じゃ~~~!!!!!!!

えっ?
まさかの売り切れ。
※売り切れチェッカー機能してなかったよ🤬

在庫管理マジ頼みますよ~~~。
ガシャポンのデパートさんよぉ。
1/2200の確率で発見したガチャが売り切れってどう考えても悲しいじゃないですかぁ。

そして3つ目は・・・
めちゃくちゃ宣伝されてた
『機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル』
シリーズ。
今回はこのスパガン仕様が欲しくて死にそうです。
尚、全5種類 / 1回 500円。

でもスパガンにするにはマークIIとGデフェンサーを当てないといけないという超高い壁がたちはだかります。。。
奇跡でも起きないと無理でしょ。。。

絶望に抗いつつガチャリ♪♪
第一目標はスパガン仕様!!
せめてマークII!!!!!
最悪Gデフェンサーだけでも!!!

結果は・・・
お゛い゛・・・

なんでよりによってギラ・ドーガx2と武器セットなんや!!
まぁ、ノーマル状態と重武装型を楽しめるからさぁ、とあんぐる息子も言ってますが。。。

そして一目ぼれしたのが、
『ガシャポンサウンド ジャンケンマンJP』
全4種類 / 1回 400円
「じゃ~~~ん、け~~~ん、ぽズコ!!」
「あ~~~い、こ~~~で、しょズコ!!」
正直絵柄は覚えてないですが、懐かしさで涙が溢れそうです。
一先ず、あんぐる的には「ズコ!!」が聞ければ万事OK!!

・・・で、回した結果がコレ。
う~ん、一見どれが当たったのか分からないのですが、

こ、これってキラキラシールVerなので当りじゃん!!??
やっと運が向いてきましたぁ。
POPを確認してみると、フィーバー状態からの「ヤッピー♪」の音声を聞ける唯一のVerっぽいです。
ヤッピー♪♪

なんですが・・・
あんぐるが聞きたかった「ズコ―!!」が唯一収録されていないVerでもありました・・・
ズコー!!
勝負に勝って試合に負けた気持ちです。

そして見かけたら1回は回す様にしてるベンダのフィギュア。
『ガチャぶんのいちシリーズ ガチャツー・イージー』
全6種類 / 1回 200円
もち白一択です。

いや~、、、
バンダイ製のカプステで、タカラトミーアーツ製のガチャツー・イージーのフィギュアを販売するなんて、心の広さに驚愕します。
昨日の敵は今日の友ですね。
違うか・・・

・・・で、結果は、
ちっ、白かよ・・・
・・・いや、当りじゃん♪♪
ハズレばかり引いて心がやさぐれてます。

最後は、
『PUTITTO ピスケとうさぎ もっとなかよしver.』
全6種類 / 1回 400円
イラストレーターのカナヘイさんによるキャラクタ。
あんぐる家揃って大好きです♥♥♥
なのでどれが当たってもOK。

あんぐるはLINスタンプで知ってから大ファンなんです。

まさかのガチャでフィギュア化されててびっくり。
「ゆるっと動く」シリーズの
ピスケのライドVer
と
ピース & GJ Ver
がラインナップされてたら鬼回し(むだづかい)になるとこだった・・・

あ~、カ゛ワ゛イ゛イ゛♪♪

■カプステのカワリモノVer■
まだまだ普及がイマイチな電子マネー決済型のカプステも設置されてました。
筐体としては何時か欲しいですが、
やっぱり
ガチャは両替した100円玉を入れてことが至高
だと思うオールドタイプなの。
小銭不足は引き際のタイミングですから~。
ちなみにこの右隣にももう一台設置されてましたが常にローディング中の表示でバグってました。
コスト、メンテ、保守等全てにおいて大変そうだわ~。

ちなみにコイン投入口のないベンダは変にすっきりしてて不思議な感じがします。

以上、
実際にガシャポンのデパートと戯れてみて、流石2200面(台)は伊達じゃないぜ!!と思いました。
設置スペースもかなり広く、
親泣かせのチビッコキラー広場
と命名したいと思います。
尚、糞多いベンダですが、一応
「キッズ」、「コレクタブル」、「ガールズ」、「いきもの」、「ニュー」・・・
等、カテゴリ分けされてるので徐々に範囲を狭めて行けば何時か目的地にたどり着けるかと。
後、カプセル詰まり等のトラブル対応をしてもらえるスタッフさんが数人常駐・巡回してたので、トラブル時は直ぐに対応して貰えそうです。
ただ商品の補充や入れ替え等まで行っているかはちょっと分かりませんでした。
最後に1点だけ・・・
やっぱりこれだけ規模が大きいガチャコーナーですが、結局欲しいものが1台しかなかったり、売り切れも多々見られます。
当たり前ですが・・・
こういう専門店であればこそ、他店よりも在庫管理を強化・確保し、在庫切れを起こさない工夫・努力が必要なんじゃないかと・・・
ちょっと気になってた仕事猫は気持ちよく売れ切れでしたし。。。。
『ヨシ!』
が欲しかったな。
でもガチャのアミューズメントパークとしては超お勧めです!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~
後はガシャポンのデパート隣の玩具屋さんに寄り道。
何このめっちゃ長いミニカーは!?

チェックしてみた所、モーターMAX製ミニカーの詰め合わせの様でした。
ちょっと欲しかったけど我慢我慢。

そしてランドマークタワーの夜景をパチリ♪♪

2020年3月に山下ふ頭へ動くガンダムの建設進捗を観に行った時は完全閉鎖されてたコスモワールドは営業中みたいです。

そんな、やっぱガチャは楽しい!!! 的なお話でした。
タグ: 横浜 ワールドポーターズ ガシャポン デパート バンダイ カプセル 専門店 ガチャガチャ 2200面
| h o m e |